おバカでチンピラ風なのにとっても優しい一永のキャラがいい。恨みを残した霊じゃなくて、念が宿ったモノや人という設定が新鮮だし、それぞれのエピソードに説得力があった。他の国でリメイクとかしても面白そう。…
>>続きを読む漫画家志望の不良イーヨンは、祖父・父と共に事故に巻き込まれる。昏睡状態から目覚めると、"見えないものが見える"ことに気づく。
初めての台湾ドラマ。笑いあり涙あり、シリアスありサスペンスあり…めちゃ…
模倣犯に引き続き台湾ドラマ。面白かった。模倣犯はネトフリだったからか、こう、慣れた(?)感があったけど、これ、台湾ローカルドラマ(??)だからかな、色々個人的に斬新だったのが
一つのストーリーが、…
初の台湾ドラマ。
いやめっちゃ良かったしめっちゃ泣いた。
特に最終話のお父さんとのくだりは反則。
「息子を亡くした父親にかけたお前が言葉を覚えてるか?
罪悪感だけじゃだめだ。
いい思い出のスペース…
幽霊見える系と思って見たら
人の情念が宿った物ですか?
な設定に唸らされ、最後まで
見れました🙆♀️
家族の死別がテーマにあり
主人公の思いに泣かされました。
時をかける愛の弟くんと友人が
出…
学生の頃、雰囲気がクラシカルじゃないのにピアノが上手い子が輝いて見えたのと同じように、字が上手い子もまた、尊敬の対象だった。ミミズのダンスのような字しか書けない私にとっては、なおさら。
見た目がトラ…
初めての台湾ドラマ。期待値を遥かに上回った作品だった。
主人公の髪型にツッコミを入れてた一話だが、見ていくにつれて慣れてくるので大丈夫。
まだ、解き明かされていない部分もあるため2期を待っている自分…
最初はゾンビが出てきたり時代劇っぽい女の幽霊が出たり事件物なのかオカルトなのか分からないけどストーリーが面白くって見ていたが途中からパティシエ出て警官の恋愛絡みの話に発展とか思ってたらなんと!!
そ…
©IQIYI INTERNATIONAL SINGAPORE PTE. LTD.