恋愛バトルロワイヤルの8の情報・感想・評価

エピソード08
私の人生は私が掴み取る
拍手:22回
あらすじ
明日蘭学院との裁判が始まり、唯千花の仲間たちが応援にかけつける。果たして唯千花は、自分自身と学校の皆のために正義を勝ち取ることはできるのか。
コメント9件
もんく

もんく

前の回で、退学になってしまうから、ラストどうなる?って気になって最終話は、裁判か 学校側が不利な展開だったけど、 いちかが退学を撤回される 新しいラブキ、続編ありそうな終わり方だった。 いちか役の三上愛の学生役、良かった^_^
いいね!4件
まりな

まりな

このコメントはネタバレを含みます

唯千花は学校を訴えて、男女交際の学則をなくしたい。 今いる学校の生徒のためにも学則を変えたいのだった。 保健室の先生、一ノ瀬さん、紗和は裁判で証言をした。 神田さんが唯千花のことを好きだと知っており、写真をリークしたのも神田さんだと知っていた。 神田さん自身も嫉妬してリークしたと認めた。 校長先生は学校の卒業生で、親友は妊娠して、親に言えず、隠れて産もうとしたが、亡くなってしまった。 親友の恋愛を止めなかったことをずっと後悔しているのかもしれない。 自分で決めたことなら後悔しない?本当か? 多分、そんなに人間は強くない 何がどうしたってうまくいかなきゃきっと後悔はするんだろう それでも自分を信じてみたい 嫌いだった自分を好きになりたい ホント欲張りだ、人間は 裁判の結果、負けた。 退学は取り消されたが、学則は変わらなかった。 今後、学則をどうするか投票が行われた。 結果、反対が多数で、半数の生徒がこの学校に恋愛はいらないと決めたからだった。 3ヶ月後 唯千花は学校に通い、ウサギ狩りは解散したが、学則はそのままだった。 真木は留学に行った。
アニ

アニ

海のシーン素敵。 新たなラブキが…
low

low

学生が裁判起こすとかまじNetflixすぎー、 んー、最後の校長の意思高揚セリフからの「私たちを信頼する勇気を持ってください」でいちか号泣、無理矢理感あるな。いちかのナレーションからの弱ダイジェストも含め8話では厳しい。 退学は無しの恋愛禁止は廃止しないのかー、 あんなにみんな若いなら半数も恋愛禁止の校則撤廃に反対するとはおもわねぇよ まきくんyes、いぇーーーす、あ、別れる?ほんまに、嗚呼びっくり、、?あ、待ってて。あ、別れないか、あね、俺良いカモだよ、ほんまに。
SayGo

SayGo

主人公が学校長による恋愛禁止校則に対する訴えを起こし、次第に周囲の生徒たちが団結していく最終回。 最終回は恋愛禁止というものからある種解き放たれ、それぞれが自分の過ちを認め、それを許し、校則に対する反旗を自分の意見で掲げていく展開は、シリアスでなく清々しく描かれるためまさに青春そのもの。 主人公のみラブキとしての行いに関して罪意識を持っていないとように描かれているのはイマイチだが… それぞれが恋愛と恋愛を禁止するという校則を前に成長し、自分の意志選択をしていく結末は非常によく、そして、ラストのある展開に対して「もうこの子は大丈夫だな」と思わせるだけのドラマがあったため、青春ドラマとしても成長ドラマとしても風通しのいいラストだった
りん

りん

このコメントはネタバレを含みます

あそこまでの裁判した上で賛成の奴そんなおるんか😂😂
いいね!1件
センパイ

センパイ

グッドラックアンドグッドバイ/荒井由実 そもそも、第一話でこの校則が出てきた時にこういう話になってもおかしくはず いや主人公のラブキーパー活動がそれを後押ししたっていうのはわかるけど 続編あるのかな
Sankawa7

Sankawa7

このコメントはネタバレを含みます

なかなか現代的で捻れた結末 普通だったら裁判、選挙で結果どうあれ学校が折れると思うが退学部分以外は折れず で、ハピエンかと思いかや今度はラブキーパーでなくてラブキラーとは⁉️
いいね!31件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

このコメントはネタバレを含みます

出産した友達。 女の先生との純愛?!☺️ 男の先生は最後セフレみたいになって お別れして、女の子のほうが 賢い感じだった。 学校を訴えたいちか。 戦ったー! 校長は自殺した友達のことがあったので 守りたかったようだがやりすぎなような。 結局退学は免れるも校則はこのまま。 んー現実。 選挙でもぼろ負け... 違うラブキがでてきて50万!