仮面ライダーガヴの48の情報・感想・評価

エピソード48
燃えろアメイジングミ
拍手:51回
あらすじ
ショウマ(知念英和)らは人々を救い、ボッカ大統領(声・安元洋貴)を倒すため行動を開始。そんな中、ショウマはランゴ(塚本高史)と再会し…。 人々を守るには、やはりボッカを倒すしかない。ショウマと絆斗(日野友輔)、そしてラキア(庄司浩平)はボッカと対峙すると「今度こそお前を倒す」とライダーに変身!ボッカに戦いを挑むが…!?
コメント17件
鈴木パンナコッタ

鈴木パンナコッタ

仮面ライダーガヴ 第48話 燃えろアメイジングミ 大統領がこんなマッシブな姿だとは意外。慇懃な紳士だからスリムなやつだと思いきや、力づくで敵をたたき伏せるパワータイプだった。いいギャップ。ランゴが後ろから刺す悪役ムーブもシビれた。シンプルに卑怯で悪そうに見えるから、ショウマとの約束を反故にするラストにつながるのが上手い。作戦自体は筋が通っていたけど相手の器を見誤って負けたニエルブと違い、単純ゆえにランゴが格上に見える。 ショウマが石を食べて再変身するのはグッと来たな。人間を守るためにグラニュートとして戦う決意を固める感じ。
ホルヘ

ホルヘ

ブラムが盾で支えてヴァレンがキックで突き返す連携プレー、アナログだけどいいねぇ 大統領の退場は待ってましたって感じで熱かった。
P

P

このコメントはネタバレを含みます

激アツや 最終フォームプラス?
ぉゅ

ぉゅ

この段階え最終フォーム
いいね!4件
ニカイドウ

ニカイドウ

正に赤…ガヴ!! ほんでランゴはそうなるやろうな。 大阪は毎年恒例、高校野球で1週遅れです。
いいね!5件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

ニエルブゴチゾウ採集 ランゴと共闘 アメイジングミフォーム トリプルライダーキックでボッカ撃破 ランゴがボッカの野望を強奪成功
いいね!4件
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

3人の同時キックで倒すのは激アツ!! ガヴもプリンも新フォームだった! だが戦いはまだ終わらないようだね
Lenoir

Lenoir

このコメントはネタバレを含みます

やっぱりランゴかなり強いし貫禄あるなあ 共闘して不意打ちするって作戦は結構シンプルやったけど、そんなので勝てる見込みあったんかなあ、気合いか!
タロウ

タロウ

ランゴは一筋縄じゃいかないね..。 闇菓子稼業に変わる事業を一から組み立てるよか、そりゃボッカが作った下地を活かさない手は無いので今回のラストは頷ける。リゼル&シータがどう動くかにもよるけど、ラスボスは結局ランゴなのか..? ボッカ撃破とアメイジングミ変身がかなりあっさりだったのはちょっと残念。地面に落ちたグミを周囲の小石ごとかっ喰らうワイルド過ぎる演出はとっても好きだけど、ボッカにはもっと追い込んで欲しかったかな〜〜何なら2話分使って前後編でも良かった。もっとショウマ自身のメラメラ感が欲しかった! あれだけゴリムチなボッカのグラニュート態が一回こっきりなの寂しいよね🥺
いいね!1件
WiLL

WiLL

ランゴとの共闘 変わらず圧倒的すぎる大統領 一瞬で変身解除まで持ってかれるが、諦めないショウマが砂利ごと食べたグミが新しいゴチゾウに それでもやっと張り合える程度だったが、隙を突いてランゴの剣が腹を貫通 ようやく大統領を撃破‼︎ 喜ぶ矢先、やはりランゴの裏切り…! あと2話でランゴ、ジープ、リゼルか でもパワー的にはマスターガヴいれば頑張ればいけるしなというところ 綺麗に畳めるか⁇
最後の最後でまた面白くなってきましたねガヴ👏✨ 敵味方入り乱れての総力戦からのランゴ兄ちゃんはまぁ、ストマック家の再建は一貫してたし-ショウマ-という存在を認めた上でその力の根源を見たくなったのかなとも感じた⚫️ 一度敗北を知ったランゴだからこそ次は本気でぶつかって来るだろうし、ここ2人の決着の舞台はやはり必要よなと思う。 今回凄く良かったのは🍮ラキアの守るための力の行使と、幸果の望まない力を使わせてしまった事に対する何気ない心遣いが素直に感動したな。 もう付き合っちゃえよ💖とは前々から思ってたけど、次週ちょっと嫌な予感するのよなぁ...🥺この予想が当たらない事を願っています🙏
いいね!6件
おつる

おつる

大統領がレベチで強かったな。強化入ってもランゴ兄さんいなかったら勝てなかったねー。まー流石に大統領いなくなったら裏切るよねー。ストマック家も再び盛り上げるには闇菓子必要やもんねー。ただランゴはショウマに勝てる見込みがあるのかなー。
いいね!94件
ダックス

ダックス

このコメントはネタバレを含みます

まあランゴ兄さん裏切るよね。 ですよね、、 ショウマが石たべてるのはじめて見たかも。 ジゼルどうなるのかな
いいね!2件
鈴木仮名

鈴木仮名

このコメントはネタバレを含みます

アメイジングー⸜(*˙꒳˙*)⸝ 小石とグミを一緒に食べたから生まれたんだと思いましたが、違うのかー グラニュートの食べ物は鉱石 人間とグラニュートのハーフであるショウマはグラニュートとしての栄養が足りていなかった たまたま小石はグラニュート的にはスイーツだったから 最も美味しいスイーツを食べて生まれました、で良かったのに ランゴ兄さんも参加して四人でボッカ・ジャルダックを倒すも直後に裏切る兄さん 戦闘直後なら倒せるとおもったのかな リゼルとジープ夫婦はどうなる
いいね!7件
はち

はち

結局絆斗が洗脳効かなくなってるのはグラニュート器官が入ってるから? でも傀儡酸賀のは割と効いてたから、グラニュート比率高くなってるんか?ってちょっと不安になる。
いいね!2件
ハンソクマケ

ハンソクマケ

はぴぱれ事務所でのショウマ、絆斗、ラキアの会話は三人をロングで捉えたショットで始まるが、絆斗のショウマへの(個人的な)謝罪に至るとサッと二名の切り返しに移る。ここは二人だけの空間として見せる必要があるからだ。 あるいは、ショウマとランゴの密談は例の階段のある倉庫裏のような場所で行われ、階段の下にいるショウマの元へランゴが降りてくることによって密約は成立したかに思える。しかし、そのときの切り返しはキャメラがイマジナリーラインを行ったり来たりする。視聴者にとっては油断ならない瞬間なのだ。 ボッカ蹂躙中の言葉のやりとりのみ動きがなくて弱いが、やはり中澤演出はズバ抜けて会話が巧い。
いいね!1件
SHOTA

SHOTA

このコメントはネタバレを含みます

ニエルブゴチゾウ虫かごに入れられてるの笑ったw 幸果さんが光のギャル過ぎて泣ける。 グミと石を一緒に食べることで新たなゴチゾウを生み出したショウマ。人間とグラニュートの両親のショウマだからこそだな。 ...って思ったけど公式ページ見たら 「生成条件として不屈の闘志でグミを食べた際に生まれるため、再現性が極めて低い希少なゴチゾウ。」との表記w あぁ...やっぱりランゴ兄さんがラスボスなのか...
いいね!2件