終りに見た街のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『終りに見た街』に投稿された感想・評価

凄いドラマを観たなーってなります。
最後のシーンは忘れられないけれど、犬が亡くなったのが個人的にマイナスでした。
戦時中なので分かるのですが…明確に殺さなくても…。
3.0
2

ラストで一気に世にも奇妙な物語化をするが、タイムスリップはしておらず、昭和19年の世界は全て走馬灯だったと捉えるのが、個人的には1番しっくりとくる。現代の私達の頭上にだってミサイルが降り注ぐ可能性は…

>>続きを読む
おり
3.0
0
大泉洋←平和と笑いの象徴?がだよ、最後あんなことになるなんて。衝撃的に怖かった。なんだかわからない不気味さを感じた。
kacky
3.5
0
クドカン、大泉洋、吉田羊、タイムスリップと触りの情報だけで見ると痛い目にあう作品かなと……
賛否両論あると思うけど、自分は色々思わされるところがあり良かったと思う

當間あみも良かった🎶
URARA
3.0
0
前情報なし、クドカン、大泉洋というので軽い気持ちで見てた
子供帯の変わりぷりが何とも言えない

ラストも衝撃的、怖かった
今も世界のどこかで、戦争してるのが現実

今時の若者の空っぽの心を、戦争が埋めていてるのを見ると、歴史はまた繰り返えされるんじゃないかって思えて怖い。
ラストは明確には分からなかったけど、これは昔話をしてるわけではないぞという現代人への警鐘…

>>続きを読む
kerol
3.7
0
宮藤官九郎版、宮藤官九郎らしい笑える台詞の数々。トーンが中盤から変わり、人々の心に戦争が与える影響を思い知らされ、そしてラストシーンは衝撃的。さすが原作は山田太一さん。
3.5
0
えーと、最後はどうなったのか。
勝地涼は何者?
続きありそうで、
なんか放り出されて終わっちゃった。
過去に行って、今度は未来に行っちゃったのかな。
細川俊之版がみてみたいです。
marsan
3.5
0
結末に言葉を失った。
あってはならない“姿”になってしまった。
しかしながら、いつ起きても不思議ではないのが今の世界。
ウクライナ、ガザ、レバノン…。
重い課題を突きつけられたドラマであった。
ぷー
2.4
0
なんとも言えない…
テンポ良くて見やすいけど、もう少し丁寧でも良いかなと思う。

今話題のおすすめドラマ
2025/05/18 23:00現在

あなたにおすすめの記事