バラエティかと思って見始めたらSFホラーばりのオチでびっくりしたし怖かった。
主人公の戦争に対して傍観している感じに違和感を覚えていたので、ラストはそれらのアンチテーゼなのかなと思いつつ。
主人公…
最後、まさかの現代でミサイルに巻き込まれて終わりなの、驚きの声が出てしまった。
子どもたちが軍事教育を受けて「戦争は正義、日本は絶対に勝つ」という思想に染まっていく様子は、その時代の教育の恐ろしさを…
子どもの頃に中井貴一版みてトラウマだった
今回も現代に突然爆弾が落とされたって話で、
それ以外は妄想に近いものだと解釈したままでいいような。
電話繋がるのもおかしな話だし。
そこも踏襲されている…
なんと。
なんと、順応していく若者たち、
今生きているこの場所が現実。
未来を過去のことと言い切る。
なんと、考えさせる作品なのか。
戦争は決して、過去のことではなく、そこに存在してしまったら、…
何気なく戦争の映画かなと思って見たけど違った。戦時中にこの日は空襲起きるけどここに逃げると助かりますよって言うて人助けしていい運命なるかと思ったら最後意味わからんかった。考察見たら今の平和ボケの社会…
>>続きを読む