現代に生まれた2つの家族が昭和19年6月にタイムスリップしてしまう物語。 テーマとして今を生きる人たちに戦争への疑問を投げかける内容だが、登場人物達が生活するうちに50代の大人と若者達の理想や価値観…
>>続きを読む内容自体はやっぱ駆け足なのもあって現実味が少し薄れてたけど、とにかく大泉洋さんと堤真一さんの個性が光ってる。大泉さんが早口でツッコんだりする台詞が面白いし本心で言ってるくらいに違和感ないのとあの困り…
>>続きを読むクドカン+大泉洋で面白そう!と思って録画したのだけど、めちゃくちゃ不気味というか、後味が良くないというか、なんか…気持ち悪い感じだった。
戦争中の時代に家と家族ごとタイムスリップする、という話で、だ…
原作未読、その他何も情報を入れずにテレビ録画分を鑑賞。
大泉洋×宮藤官九郎作品なので、面白いでしょ!と鑑賞前は思っていました。
サムネも明るいポップな感じに見えてた。
タイムスリップもの?夢落ち?…