放課後カルテのネタバレレビュー・内容・結末

『放課後カルテ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

7話
私は我慢することが当たり前になってて、でもレイカは我慢とかしないんだろうなと思って
でもそれってレイカが悪いんじゃなくて私が羨ましいだけじゃんってわかったの。
小学生なのにすごいね‥泣いた

>>続きを読む

第1話。大きな病気でなければ気にかけてもらえない。聞いたことのない病気であれば、そもそも病気だと思ってもらえない――。そうした苦しさを味わっている人が、世の中にはきっと大勢いるのだろうと痛感しました…

>>続きを読む
綺麗事すぎるみんないいことばかり言うしいい人ばかりだから萎えるイライラする
面白かった本当にいろんな病名があるんだなって思った続編出るらしいから楽しみ

我が子が繊細でよく小学校の保健室にお世話になるので見てみましたが、良かったです。

初回からかなりイラっとするキャラだったれいかちゃんの回、感動しました。あの図々しさ、空気の読まなさが良い方に事を動…

>>続きを読む
おもしろかった!
不器用すぎる牧野先生が子供と共に成長してくお話し
疲れた時に見ると癒されるドラマ
子供たちの病気は多種多様でそれに親でさえ中々気づいてあげられない
無愛想だけど、こんな保健の先生いてくれたらいいなぁ
子役がみんな上手い
AEDのシーン、曲を入れたり、極端にカット入れたりしてなくて良かった
非常にいい
子ども達と牧野先生との距離感がいい
泣ける
牧野先生の「明日の給食カレーらしいぞ」が素晴らしい
小学生にこんなに向き合ってくれる保健室の先生すごすぎる、、、
あまり知られてない病名などがでてくるから勉強になる
最後の話、放課後カルテの意味がわかって感動する!!

あなたにおすすめの記事