追風者~金融界の夜明けへ~のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『追風者~金融界の夜明けへ~』に投稿された感想・評価

maple
3.6
0

途中から共産党のプロパガンダにしか見えず、残念…
確かに国民党は酷いけど、共産党も結局同じことしてるよね
学を貪欲なほどに重んじる国民性がこの国の希望で、序盤はそれを感じられて良かったのに、一方的な…

>>続きを読む
粒
4.2
0
このレビューはネタバレを含みます

金融界の師弟が、腐敗した国民党と力を増す共産党の勢いの荒波と戦う、胸熱だけど共産党万歳🙌なドラマ。

最終盤の10分に全て持っていかれる。
これを見るために頑張って欲しい。

ただ…
金融界が舞台と…

>>続きを読む
Dream
3.5
0

記録

サスペンス、スパイ、金融ドラマ

まぁまぁだった
個人的には前半の方が面白かったなぁ

金融のことは分からなくても
話は分かるから大丈夫だった

時代背景といい金融界の話もあるので
結構重め…

>>続きを読む
空
4.5
0

蒋介石率いる中華民国と共産党が争う時代の銀行の話し

ワンイーボーよりもトゥーナン役のワンヤンが実に良かった
(いや最終的には両方良いがw)
いやもちろんワンイーボーも思っていたよりも良かった、こう…

>>続きを読む
4.3
0

金融経済をテーマにした1930年代の話。この時代のドラマはいくつか見たので、しんどい時代背景であるのは想像どおり。
役者がみんな良くて、素朴な青年からバリバリの銀行マン、信念を貫く活動家となる王一博…

>>続きを読む
3.8
0

あー、魏若来が可愛い!良い!
彼の素朴な感じが徐々に洗練されてゆく様が、王一博の演技と上手くマッチしてる!

と、前半はワクワクして観ていた。
業界の内幕とか、勢力図の力関係も丁寧に描かれているし、…

>>続きを読む
-
0

ワン・ヤンとイーボー共演と言う事で期待して観た‥
前半は金融界の話しが珍しく面白いと思えたが‥中頃から、
何とも時代背景が重苦しく‥
(共産党と国民党の主たる戦いに
検察機関等までも入り混じって、陰…

>>続きを読む
5.0
0
イボは熱烈もそうやけどこういう正直者で夢を追いかける役がすごく似合うイボ自身もそんな人だから演じてるようにみえないというか、活き活きしてみえる
過去にみるアジアで鑑賞
凄く面白い!!
みるアジア延長しました!!!
今、第19集。
3.8
0

民国時代の金融界の黎明期。
不夜城上海、証券取り引きの狂乱。白昼堂々街中で銃撃暗殺がまかり通る。中央銀行顧問の沈図南が列強諸国に負けぬ国をと熱い志。政府の腐敗に苦悩するも国民党内で妥協しながらゆく。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事