雇われ弁護士である主人公が、とあるきっかけでマフィアのボスを(意図的に?)殺してしまい、その後二転三転する状況をマインドフルネスで乗り越えていくというストーリー。
こういったクライムサスペンスもの…
最近セミナーで習ったことが
完全犯罪にめっちゃ役立つ
42歳になるまで
人を殺したことなんて無かったけど
目の前のことだけに集中して
呼吸を整えれば
マフィアのボスも消せるし
それを隠すのもなん…
グロいシーンもあるけど
面白い
女性が酷い目に合うシーンもないのも良い
マフィアが絡むと必ず女性や子供に暴力があるから
アメリカの映画、ドラマに慣れすぎてるから
新鮮
30分だけど、だらだらと長…
短くサクサク進んで面白かった
一気見しちゃうタイプのやつ
一気見したからこそ冒頭シーンのセリフを覚えていて、見終わったあとそのセリフの持つ含みの部分を想像するとこまで楽しい
もっと殺人鬼なのかと思…
確かにブレイキングバッドなとこある。
悪いボスをトランクに入れたまま、今に集中することで忘れて夏の休暇を過ごし
指令の時のマークがついた指だけ切り落としボスの指令と偽って操り
敵対するボスも同様にや…
マインドフルネスって殺人の狂気とは正反対にありそうなのに、うまく適応させて活用してるあたり弁護士の頭の良さを感じる。
ポスターのあの鳥なんだろう?って思ってたけど、めちゃくちゃ重要じゃん!意味があ…
マインドフルネスを使ってサイコパスになるという発想が最高にイカしてるし、好き。コメディ枠で1話30分程度×8話とサクッと観られるのは有難い。コメディでありながらも、毎話あの短い尺の中でしっかりクライ…
>>続きを読む