レッドブルーの1の情報・感想・評価

エピソード01
第1話
拍手:38回
あらすじ
幼い頃から喘息持ちで病弱だった鈴木青葉(木村慧人)は、高校のクラスメイトである岩瀬三之助(長谷川慎)のストレス発散の道具として扱われながら学校生活を送っていた。同級生である格闘技界の若きスター・赤沢拳心(椿泰我)の底抜けの明るさが昔から苦手だったが、ある日、拳心から夢がないことを馬鹿にされ「お前、空っぽじゃん…」という一言が許せず彼を“一発殴る”ことが目標に―!? 自身をいじめていた岩瀬を“友達”と宣言し、彼の通うシャークジムへ入門。ジムの代表・時和金成(佐野岳)と岩瀬の力を借り、打・投・極、あらゆる攻撃が許される最強の格闘技“MMA”の世界へ飛び込む!
コメント12件
RIRI

RIRI

殴られてた相手と仲良くなれねえって めっちゃ猫パンチ
アニ

アニ

何でもありなのが、総合格闘技
ニカイドウ

ニカイドウ

主人公が気持ち悪くて気になってる。
いいね!5件
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

ボクシングだと思ったら総合格闘技!楽しそう!
Arcsan

Arcsan

ブリ大根は折り込み済み
carin

carin

ナレーションがちょっと違和感だけど1話の掴みはバッチリな気がする!青葉が拳心をボッコボコにするまで俺は見届けるぞ…!! しかしこのドラマのために若手俳優達が一生懸命トレーニングをしていたのだと思うと、それだけでグッときちゃうわね。 (長谷川慎はいつ見てもイイ)
いいね!1件
どど丼

どど丼

ガチスポ根ドラマなのかトンチキドラマなのか、その狭間を絶妙に掻い潜って1話が終わっていったが、今のところ何とも。。 ただ、佐野岳の殺気と格闘技がガチガチに決まっている点は圧倒的見所。
いいね!24件
haru

haru

話のテンポ感が良く、短い時間で登場人物が全員良い意味で普通ではないことを感じ取れた。心の声が多く登場するのが好きだった。 主人公 青葉は今まで見たことのないタイプの主人公。これから青葉がどんな風に成長していくのか楽しみ!
まい

まい

MMAについての知識がなくても楽しめて安心😌 青葉くんがここからどう成長していくかが気になる…!青葉くんのただのいじめられっ子じゃない様子のおかしさがツボだな〜 岩瀬くんとのやりとりも好き!
ヤドリギ

ヤドリギ

格闘技にあまり詳しくない私でも物語に入り込めた。面白かった!青葉くんの狂気が凄まじい。そして、時和さん 結構自分の中でツボかもしれない。声大好き。
marin

marin

慧人くん目的で視聴👀  演技も悪くなかったし、 個人的に結構話面白そうだから 2話が楽しみです✨
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

パッケージから好みではなかったけれど 1話だけ観てみることに👀 新人くんが総合格闘技で 頑張っていくお話。 おもしろくないかんじではなかったけど 私は離脱。