★癌のサバイバーを装い有名になったベル・ギブソンを描く衝撃のドラマ★
全6話を一週間くらいで観賞。
これが実話だと思うと恐ろしい、、、
とにかく主演のケイトリン・デヴァーの演技がすごくて、主人公…
ネット社会の闇が盛りだくさんでとても良い勉強になった。
個人的にはネット社会にも一定の規制と法治システムを設けた方が良いと思います。
情報の真偽とか発信者のバックグラウンドチェックとか…
著しく倫…
主人公にイライラしすぎて
途中観るのストップしてたけど
やっと最後まで観ました
病気の人に期待持たせて
落とすやりかたほんと酷い…
募金つのってた家族ほんと可哀想
記者の奥さんの人は
最後は回復…
序盤は栄光を手にした女性を妬んでいるような描写から始まるこの作品。
あらすじを観ずに作品を視聴していった身からすると、この違和感がとてもむず痒くて言いようのない違和感があった。
ただ、SNSを活用し…
これは嘘に基づく実話。
"人間であることの悲劇を緩和する方法があるなら、アップルサイダービネガーを何個でも買う"😎嘘はいずれ絶対にバレるという典型的で教訓的な事件。特に人命に関わる情報というタチの悪…
若き女性実業家として注目を欲しいままにするベル・ギブソン。標準治療ではなくオーガニックな食事でがんを克服したがんサバイバーであることを公言し、自然派の人をターゲットにアプリを開発しそれが大ヒット。
…
実際にあった事件のドラマ化
承認欲求…
SNSを覗くたびに、
「承認欲求」という言葉が浮かんでくる
気持ちは分からなくもないけど…
理解できないことの方が多い
今のこの時代、「承認欲求」で苦しん…