アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜の4の情報・感想・評価

エピソード04
#04
拍手:9回
あらすじ
公園に張られた警察の規制線。ブルーシートの中には被害者の西村圭一郎(三福エンターテイメント)の遺体が大木にもたれかかるように横たわっていた。遺体には、首を絞められた痕があり、黄色いブランケットをまとっていた。さらに胸元には、死後に付けられたと思われる謎の傷が…。不可解な傷に疑問を抱く土屋健次郎(山本耕史)と穂村正吾(森本慎太郎)。そんな二人をよそに、柊氷月(波瑠)は現場の光景を記録し、すぐさま去っていく。 西村の身辺を調べた所、マンションの購入資金を使い込んで親族中に金の無心をしており、それが原因で家族と別居していたことが分かる。さらに西村はここ最近、周囲の人間にとある投資を斡旋していたという。それは投資家・奥貫純生(小久保寿人)が立ち上げた「ノア」という新興ヘッジファンドで、会計事務所に勤めていた西村はこの会社の経理も担当していた。氷月は記憶を辿り、西村の遺体発見現場にいた野次馬の中に、奥貫の妻・梨々花(小林涼子)がいたことを発見する。 翌日、奥貫の家を訪れた氷月と土屋。そこにいたのは特殊犯捜査の刑事・池上修一(徳重聡)だった。 奥貫は3日前から失踪しており、一昨日に「夫を返してほしければ一億円を用意しろ」という脅迫状が届いていた…。
コメント23件
無糖

無糖

穂村は炎の王子!素敵。🔥 小林涼子さんが可愛い……な回だった。事件も面白い。次回も続くのうれしい。
いいね!1件
すず

すず

森本慎太郎さん、”アイドルなのに”という殻をガンガン破っていきそうである。日本アカデミー賞新人賞、話題賞おめでとうございます!
アニ

アニ

お姉さんのことがあったのか
さかな2合

さかな2合

ちょこちょこスキップしたけど面白かった
naomi

naomi

将来有望な若手警察官が殉職。 悲しくて悔しい。 事件は待った無しで起きる。 気持ち切り替えて取り組むつもりでも、そんなに簡単には忘れられない、辛く危険なお仕事だ。 犯人は誰? 狂言誘拐?
いいね!3件
anop

anop

このコメントはネタバレを含みます

穂村主任の回 炎の王子様
天気

天気

このコメントはネタバレを含みます

・殺人事件と誘拐事件の回。 ・誘拐された妻が殺人事件の野次馬の中にいた。野次馬の写真って撮るんじゃなかったっけ? 火事現場だけ? ・どこかぎこちない柊姉妹。なんでも話してよ!な妹に「部下が殉職した」は重い!! ・妻の証言、掛かり付けの医者の証言により、誘拐事件は自作自演の線が濃厚に。だとしたら自分の指を切断!? かなりリスキー。 ・穂村の過去が明らかに。氷と炎、両極端だけど、ある意味良いバランスだと私も思う。 ・真相はまだまだ謎の中。次週に続く。
桜餅あい

桜餅あい

鑑賞日:2025年2月17日( TVer )
えーぱんだ

えーぱんだ

穂村はこれを機に主任に心開いていく感じかな
湖土

湖土

このコメントはネタバレを含みます

狂言誘拐の可能性 遺体に刻まれた数字12 黄色いブランケット 会計士 イエスキリストの死とユダ ユダ 12番目の使徒
いいね!3件
八月三十一日

八月三十一日

このコメントはネタバレを含みます

本筋とあまり関係なさそうなサイドストーリーが多いドラマだという印象。これらが最後に全て関連してきたら凄いドラマだと思う。 今回やっとメンバーの名前の由来に気付けた。 柊→氷 穂村→炎 木皿→木 土屋→土 瑞江→水 という属性になってるっぽい。 風と雷あたりが後々出てくる?
いいね!1件
ボンダイグリーン

ボンダイグリーン

熱血と氷の女王。 どうなる?
いいね!2件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

これマンションなんだ。ひっろ。 最初のお食事会を思うと寂しいもんだねぇ……。 別に元気がないことを咎められたわけでもなく、自分から「よくこんなときに食えますね」って絡みに行ったくせに「事情を知らなくてごめん」って謝らせて自分は謝らない穂村なんなの。 んで帰ったら妹がヒス起こしてきて、氷月もやってらんねぇな😩😩 おじさんの方が若い方から「今の時代は〜」って嫌味言われることあるんだ。 「どうやら氷の女王様にはまだ俺たちの知らない一面があるようだな」 えサッム……。マジで氷月の捜査しかしてないこの山本耕史なんなの? 穂村くんおじさんと少し和解☺️ところでこのおじさん刑事は公式サイトにも載ってないし何さんなんだぜ? そういえば小金井さん初回以降出てきてなくない?🤔
もずめ

もずめ

みずえが張り切りすぎたせいでああなったのに同じようなことをして突っ走る穂村。 結局柊に班長の器がないから下の手綱が握れてないってことじゃん?と思ってしまう。 カメラアイは別に班長じゃなくても発揮できるし、班長らしいことしてるとも思えないから山本耕史に班長やらせて柊は好きに捜査させればいいのでは。
いいね!2件
さあ

さあ

たった二人だけの家族。姉妹なのに姉妹間の温度差がひどい。まぁ確かに姉は忘れられないよね。でもだからってたった一人の妹にも冷たすぎるというか、、妹のこと大事に思ってることはわかるし、今回の設定上、氷の女王だから家だからといってキャラを崩せないのはあるかもだけど、ちょっとここまで差があると可哀想。でも本当警察上層部を父にもつ人が亡くなったのにまじでみんなあっさりしすぎてる笑葬式とかもなかったよね笑
いいね!1件
ニカイドウ

ニカイドウ

誘拐されたオクヌキスミオ役の人、最近良く見るなぁ。まどか26歳では末期ガンの患者さんという重要な役をやってた人。 上司のクビをかけて事情聴取しに行ったのに、しょうもない証言しか得られへんかった時は「終わった…」と思ったけど、そこからどうやったら上手くいくというのか?あの流れは都合が良すぎる。 全体的に穂村が雑い… けど、雰囲気好きやねんなぁ…
いいね!3件
ぷぅ

ぷぅ

いつも思うのですが、波瑠さんの唇下のホクロ、印象的ですよね~。 このドラマ、私にとっては波瑠さんを見るためだけの作品になりました。(-_-;)
いいね!1件
スポンジ

スポンジ

穂村役の人 演技勉強してきてほしい まぁOK出す側にも問題あるか キャラ設定がそうなのは分かるけど、さすがにうっとうしい 声でかいだけ 穂村が喋ってる間もう少しで眉毛が繋がりそうだなぁとか考えちゃうくらい退屈
いいね!1件
ソンファ

ソンファ

警察の上層部の人間を父に持つ人物が殉職したのに、周りの反応があまりにもあっさりしすぎててびっくり。 穂村の過去のエピソードもなんか薄っぺらいし、妹の無神経さも受け入れられない。 瑞江の存在がまだ全然ドラマのキャラとして定着してなかったから、いなくなっても悲しさとか喪失感が伝わってこないんだと思う。 あとなんか急に刑事の意地とか言い出すのが時代錯誤というか… カメラアイがあるからゴリ押しすればなんとかなるって展開が短絡的すぎるんだよね… 最後唐突にイエスキリストが出てきて話がよくわからなくなった。12の数字に見える?あの傷(・_・;
いいね!1件
xavier

xavier

貝原は柊を排除したいのかな? 何かある事は、確かなんだろうけど… 瑞江が殉職した事で柊班は、柊と穂村がぶつかる。穂村は過去に姉を通り魔に殺され、今回の瑞江の事も有って、柊に不信感を持ってるかな。でも柊の秘めた熱い想いに穂村も絆されたみたいだね。思うんだけど、柊班って何かと他の班や課と上手くいかないよね。同じ警察なのに協力出来ないもんなのかな…
riko

riko

森本くんが火っぽく熱くてこの役はハマってる!
いいね!1件
コーさん

コーさん

妹は平和ボケした一般人。 事情も知らずに、悩みを打ち明けようとしない姉に噛みつくが、いざ内容を聞くと深刻さに言葉を失っている。 能天気すぎる台詞で、視聴者を苛つかせるが、これが不自然なのは、これに似た やり取りが、これまで姉妹の間に無かったのだろうかと、いう点。 一度でもこういう会話があれば、二度とはしないだろうし、同居して間もないという事だろうか。 何れにせよ、妹に想像力が足りないのだろうことは分かる。
いいね!1件
えりみ

えりみ

途絶えた福音: 前回、重大な監察事案があった💀が 事件は待ってくれない(柊班は謹慎処分受けず😨) 係長(菅原大吉)の見せ場回😌 ベテラン役者の安定感👏、テレ朝ドラマかと思たけど👮 事件自体(関係者のキャスティング)はパッとせえへんけど、次回まで引っ張るのね…
いいね!4件