キャストも良かったし、演技も良かったし、OSTも良かった…んだけど。
最終的に高校生と官僚が協力して不正を暴く構図が子供っぽいと感じて冷めた。
1~離脱/つまらない
2~いまいち
3~それなり
…
槇野くん激推し。岡田将生があまりにも美しかった。ビジュだけの話ではなく、キャラ造形と演技も含めてあまりにもいい。
教師とかいう超絶ブラック職。教育に理想なんか持っていて辛くならないのかと思ったが、…
1話でぐっと持ってこられた、2.3.4話くらいで停滞して最初の盛り上がりには欠けるなと思っていた。
が!!最終話に向けてまた段々と面白くなった!!
生徒たちが先生に慕うようになるのが早いとは思ったが…
時間の無駄。キャストも演技も演出も音楽も素晴らしいのに脚本が最悪。社会の問題を扱ってる風を装って核心には一切触れない。教科書検定のくだりが特に意味不明。文科省を恨むのは八つ当たりもいいところ。他にも…
>>続きを読む重いテーマについて「考えて」って生徒、さらには我々視聴者にも立ち止まって考えさせるような展開で、個人的にはポップなどんでん返しハッピーエンドが好きなので少し重かった。。
ただ、岡田将生が実は味方でし…
この高校生たち賢すぎ健全すぎて眩しいのだけど、今の高校生が彼らを見てどう感じるのか気になった
中学生だった頃授業中に騒ぎ立てたり、先生弄りをしたりする同級生が嫌だったが受験して同じ学力レベルの高校…
うーん。弱い。バックグラウンドが全体的に弱い。
特に兄の自殺理由!めっちゃ大事なとこでしょ。あれだけ引っ張っておいて、
それが障害者退学に抗議しますって。
それだけ?ってなる。
それだけで死ぬやつい…
(C)TBS