御上先生のネタバレレビュー・内容・結末

『御上先生』に投稿されたネタバレ・内容・結末

友達に勧められてたこちら。
やっと見れた!

いやー、これは伝説じゃないですか。
令和のグレートティーチャー。
オカミだし。
毎回生徒たちと一緒に授業を聞いている気分でした。
授業っていうかもはやぶ…

>>続きを読む
考えろ、というのは言うのは簡単だけど実行するのは本当に難しい。でも、考えることは止めてはいけないな、と思わされる。
松坂桃李とても良かった

エリートだしちょっと闇あるし
でもまっすぐ

面白かった。し、勉強になった。
松坂桃李、演技上手い🥹
子供の頃に良い教育を受けるのって大事なんだな〜と自分が歳をとって俯瞰できるようになったのか感じた。良いカリキュラムだけじゃなく、良い影響力のあ…

>>続きを読む

最初見た時はちょっとシリアスな学園ドラマだと思ってたけど、政治や報道、社会問題にちゃんと触れてる良いドラマだった。
特に社会問題に関して、教育についても、貧困についても、人権問題についても、戦争につ…

>>続きを読む
結構テーマが偏ってて入り込みづらかった。けど勉強になった。現代の若者に見て欲しい。

同じ学校教育の話で素晴らしいドラマがNHKにあったせいで、どうしても比べちゃう。
高校生が片手間に勉強してんのおかしいでしょ、真っ当な大人は学生の豊かな学びの時間を潰すようなことしないと思う
あと…

>>続きを読む
答えが出ない質問がこの世にはたくさんある。考える力っていうのは答えを出すためだけのものじゃない。考えても考えても答えが出ないことを投げ出さず考え続ける力のことだ。

良かったですよ。

松坂桃李さんはこういうキャラ似合いますね。

学園モノと思いきや、日曜劇場よりな脚本。
なので、大人達の戦いが本筋。

けど、もう少し重鎮を敵キャラに置くべきかなと。変わりつつあ…

>>続きを読む
主 9
他 8
音 7
縦 8
脚 8
結 8
満 8
量 10
映 8
速 8

あなたにおすすめの記事