TRUE COLORSの1の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
TRUE COLORSのドラマ情報・感想・評価・動画配信
TRUE COLORS エピソード 1
TRUE COLORS
(
2025年
製作のドラマ)
公開日:
2025年01月05日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
50分
ジャンル:
ドラマ
恋愛
3.9
エピソード01
色彩のディーバ
拍手:15回
あらすじ
独特な色彩感覚で脚光を浴びるファッションフォトグラファーの立花海咲(倉科カナ)。彼女の才能をいち早く見出し献身的に支援してきた有名高級ファッション誌編集長の巻上(滝藤賢一)や撮影助手の一平(森永悠希)、そしてメイクチーフのジュンコ(名取裕子)といった理解者たちに支えられ、今まさにファッションフォト界の頂点に立とうとしていた。しかしそんな矢先、海咲にある深刻な病魔が襲い掛かる。
コメント8件
ぁぃぁぃ
2025/05/16 23:47
たくさんの色✨️きれい🟩 目は商売道具。 ヨーロッパ楽しみ✨️ フラグたちまくる... 用心深さは美徳。 寝ている間にいなくなる理由を たくさんもってる。 昔から目悪くて眼科通いだから あるよねこういう検査、 こんな検査もあるのか〜とみてた👀 いい眼科が近くにないんだよな〜 先天的色覚異常。色弱。 まわりと色の感覚が違う。特に緑。 治りもしないが悪化もしない。 からの進行性の錐体ジストロフィー。 治らない難病。 こんな顔みられたくないが愛人だな。 マイナスからはじまったストーリー、 これからどうなっていくのか。
TOTTO
2025/02/24 02:10
このコメントはネタバレを含みます
第1話 色彩のディーバ 勝手に色変えるな、オッサン 色の見え方は人によって異なるから説明難しいよね あんだけライトあったら露出計の測り方も大変そう 「フォーカスオート」は目の不安の現れかな 色んな緑に包まれて 自分の世界へ没頭 あんな凄い撮影なのに勝手にグリーンの色変えるオッサン、どないやねん おぉ、2人そういう関係なんだ 女性からグラス合わせに行く乾杯 巻上さん?巻髪さん?(笑) 倉科カナと滝藤賢一て意外な組合せかも この部屋は海咲の部屋? ナレーションはもう少しトーンを変えても良かったかな 目の検診、少し怖い 色覚検査も少し怖いね 俺も部屋に絵を飾ろうかな 心が休まる絵を 微妙な緑の違いに迷う 細かな検査はもっと怖いね 色彩のディーバが色覚異常 それは個性になるのかと思ってたら 網膜の病気、、、 自覚の通りでショック 仕事を一緒にやってきた仲間に言うのも辛いね 次回から巻上が変わって行く感じ・・・
いいね!4件
なっこ
2025/01/20 10:42
#1 第42回「向田邦子賞」受賞した『グレースの履歴』は見ていないので、初めましての源孝志さん。 エンディングの“True Colors”を聴きながら 『セイブ・ザ・ラストダンス』を思い出していた。 映画を見るのが非日常だった頃を懐かしく思う。好きな映画はサントラも買ったりしていたな、と。 次回予告の後には海べりを歩くヒロインの姿が映る、最後まで気を抜かない映像。 1話1話大事に見ていきたい。
いいね!14件
emim
2025/01/18 00:36
錐体ジストロフィー 知らなかった、難病 主人公の生き様には一切共感できないけど、徐々に視力が失われていくのがどれだけの恐怖なのか…考えただけでも絶望する。 この先どう描かれるんだろう? (別の病気で徐々に視力を失う、という友人のことを思って、心がギューーーッとなりながら観てる) シンディ・ローパーのTrue colors、久々に聞いた!!!1話見てから1週間、ちょいちょい脳内を流れる☕
いいね!10件
えりみ
2025/01/14 13:53
倉科カナ目当てに録画したら 森田想に名取裕子😍😍 錐体杆体ジストロフィ 青色がきれいだった第一話
いいね!10件
やちえもん
2025/01/13 18:04
進みは遅いが映像がとにかくきれい。
いいね!4件
ゆゆ
2025/01/10 20:10
森田想が『3000万』以来またNHKドラマに出てる、と思って見た瞬間嬉しくなった。 “色彩のディーバ”って良いエピソードタイトル。 海咲のスマホ、フリック入力じゃなくてガラケーのトグル入力なんだ。 倉科カナと滝藤賢一の不倫関係ってなんか不思議な気分になる。年齢差のせいかな。 病院の診察にとてもリアリティがあった。 錐体ジストロフィー、覚えた。 Cyndi Lauperの“True Colors”、初めて聴いたけれど素敵な曲だった。エンディングとても良かった。 たまたまテレビ欄で見付けたドラマだけど観続けたい。 なんなら『グレースの履歴』も観たい。
いいね!10件
ねね
2025/01/09 23:22
倉科カナさんは味のある脇役というイメージでしたが、ここでは堂々ヒロイン。その貫禄に見違えました。全9話だそうですが、ペースはゆっくり丁寧に進行している感想。それでもってまだ序の口なんですね。第2話予告編では毎熊さんは未だ出てこない様子。なにしろテーマがそれですから映像と色彩に力が入っているドラマなので続けて見ていこうて思います。
いいね!8件
ぁぃぁぃ
TOTTO
このコメントはネタバレを含みます
なっこ
emim
えりみ
やちえもん
ゆゆ
ねね