ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーの14の情報・感想・評価

エピソード14
神聖従者と、テガソード伝説!
拍手:26回
あらすじ
召子(松田リマ)が竜儀(神田聖司)を心配しすぎて、暴走レッドレーサーになってしまった!暴走する召子は、自分と竜儀の幼い頃を思い出す。召子にとって忘れられない、竜儀との大切な思い出とは…? 「ぼっちゃまの安全を守りたい」召子と、彼女に「信じる心こそが生きる標となる」ことをわかってほしい竜儀は、やがて激しくぶつかり合う。はたして、2人の想いの行く末は?そこにブライダンが乱入し、とんでもない事態に…!
コメント12件
I

I

このコメントはネタバレを含みます

ヒーロースーツと素体の人間カプ大好き侍 かわいいふたり
ぷらこ

ぷらこ

特攻服+自転車はLLオネネ回を思い出しますね!あの回好きなんですよね〜竹内さんのアクションは必見。
いいね!1件
定刻

定刻

このコメントはネタバレを含みます

メイドが変身するのも変身後に暴走するのもアイデア自体は面白い。ただもうちょっと全体的に各要素をつなげることができるんじゃないか。 例えば「信じる」をキーワードにしたとして。メイドは自分もぼっちゃまをも信じきれてなかったから暴走した。のに対して竜儀はテガソードを信じたからここまで怪力になれたよ。あとついでにシャイニングナイフも妻の心が戻ってくると信じていたよ、みたいな。 そういうつなぎをやっているのかもしれないが視聴者に伝わりにくくとっ散らかっているように見えるのがもったいない。
玉坊

玉坊

メインライター回に戻ったけど相変わらずカオスなギャグが展開されつつも、前後編の構成にシフトチェンジしてから結構良くなってきたなあ。
たかしんぐ

たかしんぐ

前回の続き、暴神竜儀がなぜ家系を継がないのかが語られる回。 暴神竜儀が抱えていた過去と召子さんの過去がクロスする。召子さんの立場や責務としては竜儀を守る側。さらには竜儀からの優しさもあり、絆があった。 逆に竜儀はテガソードとの出会いにより人生も変わり、信仰(信じること)で強さも手に入れた。 小さい時、あの頃の2人のままの関係性ではもうなくなったが故のすれ違いが暴走を産んでしまったのか。 信じることで手に入れられる強さ。 竜儀自身が過去を語り、目の前の召子さんに向き合うことで得られたナンバーワン。いつもとは少し違う一面に涙ぐんでしまった。 それにしても召子さんの暴走っぷりはなかなかすごかった!あそこまで振り切った暴走が面白みを出すんだなあ。
ニカイドウ

ニカイドウ

爺さんより爺さんっぽいし、宗教っぽさがヒーロー的にどうなん?って思ってた竜儀やけど、ほんの少しかっこよかったです。
いいね!5件
ホルヘ

ホルヘ

先週が悪くなかっただけに、今週はいつものとっ散らかり具合に戻った印象。
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

暴走レッドレーサー貴女の方が危険なのですよ⚠️笑
ハンソクマケ

ハンソクマケ

竜儀が召子を慰めるという子ども時代のエピソードで、咲いている花が提示されたのち、わざわざ花冠が手渡される箇所が引っかかっていたのだけれど、これはラスト、召子から竜儀へと手渡されるものがリングであることと連鎖していると言えるのかもしれない。 ところで、一人一体ロボがいるとそれだけで全員集合する場面が減るわけで、まぁこの一年は付き合うしかないのだけれど、アクションシーンにおいても全員が同じフレームに入らないのはやっぱり解せないんだよな。今回も、竜儀がブライダンとの地上戦にフレームインしない理由が見えない。必要以上に五人揃うことを忌避しすぎて、変な違和感が生まれていると思うのだけど。
いいね!2件
鈴木仮名

鈴木仮名

何かと細やかなフォローをしてくれるテガソード様 次回な予告でその理由が分かった様な
いいね!4件
SHOTA

SHOTA

このコメントはネタバレを含みます

暴行からの自転車窃盗www ひどすぎwwwwwww 人形か...つらいな。竜儀にとってテガソード様が光だったように召子さんにとっては竜儀が光だったのか...。 どっちもやられろwww Mr.シャイニングナイフに笑うwww ドン引きテガソード様に気を遣わせるほどの竜儀すごい笑
いいね!2件
Byleth

Byleth

センタイリングがまさかの暴走!? ビルドのハザードフォームやWファングジョーカー、ゼロワンメタルクラスタホッパーみたいになってる 竜儀と召子が同い年の幼馴染? ハリケンレッドとレッドファルコンの偽物出てきた
いいね!2件