カサンドラが、レトロだが手のアタッチメントの交換など、すごくよく出来ていて、ドイツらしいと思った。
しかしカサンドラの旦那にしても、父ちゃんにしてもダメダメ男ばかりじゃないか!
奥さんの言葉をもっと…
ジャケットのロボットのレトロフューチャーなルックスからは想像つかないサイコホラー。
でも1970年代であのテクノロジーは進み過ぎだし50年放置してあの品質維持はちょっとありえない。
手首のアタッチメ…
不思議なドラマだけど、どうもしっくりこないというのか
色々詰め込み過ぎなのかな。
焦点がぼやけてるような感じ。
良い人、悪い人感もモヤモヤする感じ。
どちらも旦那だけがが悪いのか?
いやそうとも言い…
スマートホームに引っ越した家族の惨劇。
元住人のカサンドラがスマートホームの機械になり自分の境遇から襲いかかる。
放射能の恐ろしさを改めて感じる。
サクッと指を切るカサンドラは冷血さが出てて良かっ…
展開が気になって、一日で一気見してもうた。こりゃ面白い。
みんなはカサンドラに対してAIという立ち位置にしてるけど、本編見てるとまた違うよなぁと思いながら視聴。
カサンドラは元々人間で、そこから…
現在の夫もカサンドラの夫もどちらもうざすぎてイライラしたw
現在の夫は妻のこと全然信用せずになぜかカサンドラをずっと信じてる。
カサンドラの夫は不倫するわ、承認されてない開発途中の機械を妊娠してる…
結局1番サイコパスだったのはホルストだった。
カサンドラ怖いけど可哀想だった。生身の人間だった時美人だし。
途中、カサンドラ転倒させたら勝てるんじゃね?とか思いながら観てた。
半分ファンタジーだけ…