もっと何か不運な事がおきそうと思っていたら終わってしまった💦
シモーヌのような従順な子が一番怖いのかも。シモーヌを大学に行かせて病気の父をお世話する姉が一番まともな人物だった。
おじさん狂わせるシモ…
ホラーでもサスペンスでもなく、人間ドラマとしての「怖い」話だったとは
キキはやり過ぎなとこあるけど、見終わってみると役割を全うしただけのようにも思えた。間違いなく魅力的な人ではある。「因果応報か…
ステップフォードワイフみたいなカルトっぽさが感じられる鮮やかな色彩の中にある不気味さ。初めはミカエラとその周りの人たちのカルトっぽい雰囲気でミカエラが全ての元凶に見えたけど、実際1番怖いのはシモーヌ…
>>続きを読むベテランも若手も俳優さんが良い
みんな味があって上手いから、グイグイ引き込まれます
全5話なのも良くて、ダレることなく最後まで一気に観れました
ジュリアン・ムーアも昔から好きな俳優さんですが、ケヴィ…
ジュリアン・ムーアの圧倒的な存在感が生きた作品。
不協和音の音楽が何か意味深な雰囲気を醸し出して不気味な感じがした。
でもカルトというわけでもなく、お金や周りの人々が作り上げた偶像のような世界。
シ…
ミカエラ、最初は完全にカルト教祖だと思ってたけど、去り際カッコいいやんけ… 自分のやったことがいつか返ってくるって、ちゃんと分かったうえで、強かに、でも誇りを捨てずに生きてた女だった。天晴。ヘイヘイ…
>>続きを読む