人事の人見の3の情報・感想・評価

エピソード03
STORY 03
拍手:23回
あらすじ
『日の出鉛筆』人事部の人見(松田元太)や真野(前田敦子)らは、社員たちから副業についての相談を受ける。総務部から、副業禁止の就業規則を周知する一斉メールが送られたからだった。同じころ、人事部長の平田(鈴木保奈美)は、“法の番人”の異名を持つ総務部長・石郡隆正(中田顕史郎)に詰め寄られていた。副業をしている社員に対処しないのは人事部の職務怠慢、違反者に適切な処分を下せというのだ。 一方、森谷(桜井日奈子)は、研究開発部の土橋由依(山口まゆ)からVTuber活動は副業にあたるのかと相談される。土橋は『月乃マタタキ』名義のチャンネルを持ち、収益化もしていた。さらに、グッズ販売の告知もしていた。土橋は高校時代からVTuber活動をしていたが、それは学校で人と上手くしゃべれずにいた彼女が、アバターを作って配信を始めたことで“少しだけ自分のことをマシだと思えたから”だという。 日ごろから漫画を描いていてもコンクールなどには応募できずにいた森谷は、そんな土橋に共感し、つい「協力します!」と言ってしまう。一方その頃、人見も人事部内の会話の中でVTuberの存在を初めて知り、興味を持ち始めていた。 別の日、平田は副業禁止をあらためて周知するポスターを社内に貼るよう一同に指示。研究開発部の担当になった森谷は複雑な思いでポスターを貼りに行くが、土橋にはVTuber活動をこっそり続けるよう提案。すると、社内のどこかから『月乃マタタキ』の声が聞こえてきて慌てて2人は声のするところへ行くと、人見がフリースペースのプロジェクターで『月乃マタタキ』の動画を大音量で見ていて…。
コメント18件
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

私も副業っていうか趣味でVtuberやりてぇわ
めかぶ

めかぶ

1話から比較するとちょっとずつ良くなっているような気がする… これで最後に心にグッとくるような何かがあると良いんだろうけど、今のところないんだよな〜 松田元太くんの良さが出せていない、、、かな、、、
y

y

第3話 副業禁止で悩むVtuber社員を救え大作戦! 『日の出鉛筆』人事部の人見(松田元太)や真野(前田敦子)らは、社員たちから副業についての相談を受ける。総務部から、副業禁止の就業規則を周知する一斉メールが送られたからだった。同じころ、人事部長の平田(鈴木保奈美)は、“法の番人”の異名を持つ総務部長・石郡隆正(中田顕史郎)に詰め寄られていた。副業をしている社員に対処しないのは人事部の職務怠慢、違反者に適切な処分を下せというのだ。 一方、森谷(桜井日奈子)は、研究開発部の土橋由衣(山口まゆ)からVTuber活動は副業にあたるのかと相談される。土橋は『月乃マタタキ』名義のチャンネルを持ち、収益化もしていた。さらに、グッズ販売の告知もしていた。土橋は高校時代からVTuber活動をしていたが、それは学校で人と上手くしゃべれずにいた彼女が、アバターを作って配信を始めたことで“少しだけ自分のことをマシだと思えたから”だという。日ごろから漫画を描いていてもコンクールなどには応募できずにいた森谷は、そんな土橋に共感し、つい「協力します!」と言ってしまう。一方その頃、人見も人事部内の会話の中でVTuberの存在を初めて知り、興味を持ち始めていた。 別の日、平田は副業禁止をあらためて周知するポスターを社内に貼るよう一同に指示。研究開発部の担当になった森谷は複雑な思いでポスターを貼りに行くが、土橋にはVTuber活動をこっそり続けるよう提案。すると、社内のどこかから『月乃マタタキ』の声が聞こえてきて慌てて2人は声のするところへ行くと、人見がフリースペースのプロジェクターで『月乃マタタキ』の動画を大音量で見ていて・・・
あいうえお

あいうえお

4/22放送 5/3
ゆうだい

ゆうだい

演技が過剰すぎる 元太じゃなくて、周りの演技が過剰だなぁと…
いいね!5件
low

low

今回は名カメラマンですか 副業やるからには収益化して、数字として見えるほうがモチベにもなるし、継続する自分への理由づけになるよな 人の様々な表情を引き出す、名カメラマンだ 土橋さん良いやつ説あるのおもろ
いいね!1件
おちゃ

おちゃ

収益化しなければ 続けられるんでしょ? コラボグッズとか出しちゃうって やっぱ💰💰💰も 大事ってコトなのかな〜と思って いまいち共感できず😑
いいね!1件
リ

1話見てとりあえず見続けようかと思ったものの難しかった…。 けれど2.3話のダイジェストがすごく見やすくて、30分ドラマだったら見続けられたかもなあと。
ana

ana

メリットデメリットが提示されていないアンケートで賛成反対を決めて多数派を良しとするのはあれだけど、行動が起こす風はいい 一応継続できそうな雰囲気
Raduree0725

Raduree0725

すごい見やすかった!!
いいね!1件
age58

age58

評価低い?私は主演の松田くんもこのドラマにピッタリだと思うし今、必要な内容だと思う。会社も家庭も学校も、それこそ電車の中でもみんな空気をよんで当たり障りなく生きている。松田くんはその空気の読めないキャラ。本来は疎外されるか、大企業には居ない存在。だけど居る。だから面白いドラマになる。たぶん私も本当は松田くんの様に空気に左右されず生きたい。でも、出来ないから松田くんがうらやましい。あっ、今回は副業の回。
いいね!4件
アニ

アニ

副業問題について。
いいね!1件
こぶちゃ

こぶちゃ

はよ収益化やめなさい しか思えず 広い心でたのしむドラマだ
いいね!2件
あき

あき

全体的に評価厳しめだけど、個人的には第一話から比較してどんどん良くなってきてるし、今回なんかもなんか久しぶりに心がほぐれるあったかくてほっこりさせてもらった。 やたらシリアスに“ごっこ“してる他のドラマより、全然こっちのほうが楽しいと個人的には思ってます。
いいね!1件
SuperSummer

SuperSummer

おや? なんだか、すごい見やすかった。 何かの情報番組で このドラマの監督が 「松田元太さんがこんなに演技上手いとは思ってなかった」 って言ってて、ショックだった。 松田元太の演技力知ってから使ってよ、、、 「俺がいるじゃん」 次週のスーツ姿も楽しみでした。
いいね!2件
弥藤

弥藤

2話よりマシ。桜井日奈子のコミュ障ぽい役けっこう合ってた。
いいね!2件
walnutspaste

walnutspaste

こっちも副業禁止
いいね!11件
ゆゆ

ゆゆ

前田敦子の演技が見たくて3話まで頑張って観てたけど。もうこの辺で離脱かな。 ストーリーもセリフも全部安っぽくて。 人事を題材にする必要がないし。 やってることほぼ総務だし。 1話2話で思ったけど変わらないままだった。 出てる俳優が可哀想とまで思っちゃう。 頭空っぽにして楽しく観たかったのにな。
いいね!2件