主演の綾瀬はるかよりも、那須田優弥を演じる佐野勇斗が、役との親和性が高く独自の存在感があって良いと思った。
第1話は、話題作の映像化の割には、かなり空回りしており微妙な出来。次週からの離脱も考えた…
#ひとりでしにたい
NHKさんの実写化能力の高さが、この作品にも活きてるのすごい。もうさすがに難しいかなぁと思ってたけど、あのカオスを麿赤兒で表現するとか、チカラ強え。(褒めてます)
綾瀬はるかさ…
綾瀬はるかさんのキャラとか演出とかが個人的にはノリが合わずに安っぽいドラマになってる気がしてあまり好きな感じの作品では無いかも…
綾瀬はるかさん大好きなので勿体ない気がするけど、原作知らないからそ…
主人公・山口鳴海は、未婚・子なしの一人暮らしを謳歌(おうか)していた。しかし、憧れていたキャリアウーマンの伯母が思いもよらない孤独死をしたことをきっかけに、焦って婚活を始めてしまい撃沈。年下の同僚・那須田優弥から「結婚すれば安心って昭和の発想ですよね?」とバッサリ切り捨てられ、鳴海は「婚活」から180度方針転換して「終活」について考え始める…。これは、30代後半独身の主人公が、時に世間の常識に傷つきながら、時に誰かと比べてしまい落ち込み、時に居て当たり前に思っていた周囲の人々に感謝しながら、よりよく死ぬためによりよく生きる方法を、這(は)いつくばって模索する物語。© NHK / TV MAN UNION