コンスタントにドラマシリーズも監督している、クレイグ·ギレスピーの新作というよりも、『ウォリアー』に続く、ジョナサン·トロッパーの新作ということで観た!
ジョン・ハム主演の大人なホームドラマとして、…
中年男が人生転がり落ちて犯罪に手を染めていくという意味では『ブレイキング・バッド』的でもあるし、イート・ザ・リッチ的なトレンドの中にあるし、少なくとも一定水準の面白さは間違いなくあるけど…めちゃくち…
>>続きを読む失職したおっさんが金持ちの家に泥棒に入り、高級品を盗んで売り捌くコメディ、と思いきや、後半は一気にダークコメディに。
まあ、盗みのドタバタだけで9話はムリだもんね。
元妻役のA. ピート、好きなん…
この面白さはなんなのか。どこからくるのか、明確なことはわからないんだけれど、とにかく面白い。ここの撮影が〜とか、脚本が〜、演出が〜と指摘したいんだけれど、なんだか具体的に指摘しきれない。
乳飲み子…
前半はベッドシーンだらけ+盗みなので、ドキドキ要素は揃ってます。
でも、そんなにやらなくて大丈夫😂
成功しているように見えるお金持ちも孤独や悩みを抱えてる。
絶望のはずなのにどこか前向きだから続…
完走。
家族も仕事も失った金融マンが、富裕層の隣人から高級品を盗んで稼ごうとする。
歪で複雑な人間関係と体裁を飾る成功者たちの空虚な生活を風刺し、面白かった!
みんな怒りと焦りを抱えてる。
ジョ…
めちゃくちゃ面白い群像劇だった。
中心となるのは主人公が泥棒をしてお金を稼ぐ話だが、その周囲を取り巻く家族や元家族、友人、不倫相手、質屋のおばさん(この人が良い!)、泥棒仲間、刑事、弁護士、などなど…
画像提供 Apple TV+