アドレセンスのネタバレレビュー・内容・結末

『アドレセンス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とんでもない物観てしまった
間違いなく歴史的大傑作で、僕の人生にとってもベストドラマの一作になると思う
それでももう一度観るのは覚悟がいる

各話60分前後で全4話という短めの構成なのにすべての瞬間…

>>続きを読む
なぜジェイミーは殺してしまったのか? そこにフォーカスがなかったのが残念。残された家族の心理描写やお父さんの演技は素晴らしかったです。1カット撮影も見事でした。

まさか4話で終わると思ってなくて
いきなり放り出されて
ちょっと今あたまパニックです


以下、鑑賞中メモと軽く感想
----------------------------------------…

>>続きを読む
ワンカットなのすごいな〜と思った。
3と4の内容が会話すぎて、ちょっと退屈だった。子供の心理が最後までよくわかんなくて、その不気味さが逆に面白いのかな?う〜ん
思春期って残酷だよね
両親のなにが悪くて殺人するような子になってしまったのか特段見当たるとこがなくて思春期の子供への向き合い方って難しいと思った

思春期の男女がぎゅっと集まる中学校
×
SNS=
残酷な怪物(ジェイミー少年)?


第三話カウンセラーとのやりとり
笑顔で会話を始めるジェイミー
あり得ないと思った
同級生を7カ所刺して殺している…

>>続きを読む
私は子どもいないから分からないが、自分が罪を犯すより、子どもが罪を犯した方が辛いだろうか?
その人次第かな、、、

ずっと気になってはいたけどなかなかテーマが重たそうだったのでタイミングを見計らってやっと観れた。撮り方はもちろん衝撃で、主演の子役俳優さんが演技が初めてというからそこが1番の驚きとともに恐ろしくもな…

>>続きを読む

なんとも感想の書きにくい作品。
親になると誰しも、もしも自分の子が罪を犯すことになったら、と怖くなることがあると思う。自分はきちんと子育てをしているつもりでも、子どもが取り返しのつかない過ちを起こす…

>>続きを読む

マノスフィア、インセルと複雑で取り扱い注意な題材をワンカットでお届けは普通にすごい。特に3話は参りました。ネットへの接続でいろんな価値観や思想が流入してくるこの時代に、アイデンティティが形成途上にあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事