心に残ったところメモ
育児書やネットをどんなけ見てもダメやったのに
そんなことしなくていいんですよ
この子だけ見てればいいんです
子どもも大人も一人ひとり違うんだから。
自分は恵まれた環境で育っ…
刑事から児童相談所に出向になったヒロインが、子どもたちやその家族と真っ直ぐに向き合いながら、自分自身を成長させていく物語。
7月期にやってたドラマ。純粋な日本ドラマを観るのはめーちゃくちゃ久しぶ…
児童相談所というところの仕事を垣間見れて良かった。
扱ってるテーマが重いので、ドラマとして若干重く、観るのにパワーが必要だったかな…。
その上、とてもドラマチックだったので、なんか気持ちが冷めてし…
よくある異動から始まる、知られていない業界の話。子どもたちを巡るオトナたちの理不尽さや苦悩が正面から描かれていた気がして良かった。でもやっぱドラマに合わせた妙な違和感は否めなかったけど、グッときたセ…
>>続きを読む毎回泣かされた。
近い将来子どもが欲しいと思ってる身からすると考えさせられる場面がたくさんあった。
児童相談所なんてきくと、虐待だネグレクトだここにいる子は可哀想ってイメージだけど、幸せな家庭なら無…
良かった点
▪️難しい問題をしっかり取材し真摯に繊細に取り扱っている
▪️子役・ゲストも含めキャストが非常に良く演技力に申し分なし
▪️児相を身近に感じられる演出(実際ドラマを観て相談に訪れた方もい…
良かったと思う。
福原遥さん演じる夏井は、特段主役ぽくなかったから、その分どのキャラクターも映えていたし、何より子どもたちがすごい。毎回泣かせてくる。
最終話の夏井さんが言ったように、わたしも比較的…
©︎フジテレビ