僕達はまだその星の校則を知らないの9の情報・感想・評価

エピソード09
第9話
拍手:64回
あらすじ
北原(中野有紗)の一件が収束した文化祭に、可乃子(木野花)と誠司(光石研)がやって来る。可乃子から健治(磯村勇斗)の様子を聞いていたものの、もともと学校嫌いな息子がスクールロイヤーとして務めを果たしているとは、にわかには信じられなかった誠司。しかし、半信半疑のまま足を踏み入れた学校で見たのは、生徒たちに囲まれて楽しそうに笑う健治の姿で、誠司は思いもよらなかった光景に驚き、同時に心から安堵(あんど)する。 ところが、天文室で誠司と対面した健治は、突然の父の来訪に言葉を失い、思わずその場から逃げ出そうとする。するとそこへ、誠司が来たことを知った尾碕(稲垣吾郎)が現れ、どうやら2人が旧知の仲だと知った健治はますます混乱し、その場に倒れ込んでしまう。 保健室で目を覚ました健治は、誠司から、尾碕がかつての同僚だと教えられる。2人は健治の赴任を機に再会できたことを運命の巡り合わせだと喜ぶが、一方で、誠司は「(健治が)迷惑をかけているようで申し訳ない」と尾碕に謝罪。その様子を見た健治の胸には、ある思いが去来する。 1日目の文化祭が終わった天文室では、翌日の文化祭に参加できない珠々(堀田真由)のために、プラネタリウムの特別上映が行われることに。すると、気をきかせた藤村(日向亘)と斎藤(南琴奈)が、解説は健治に任せようと言い出す。やがて2人きりになった健治と珠々は…。
コメント59件
HARUKA

HARUKA

何かを解決してくれるから好きなんじゃない そばにいてくれるから好きなんです 自分が今までそれ''しか''できないと思ってたことが、ちゃんと''それでいい''と認めてくれる人がいて すずちゃんとちょっと心が重なった。
nononolog

nononolog

73点
yoshi

yoshi

2人がかわいすぎやろー!
くじはん

くじはん

やっぱ悪いの渡しとったかーー。
あどれな

あどれな

宮沢賢治に嫉妬する白鳥さんが可愛すぎる 「138億年の宇宙史の中で、あなたがいる時間に生まれたことだけは僕の勝ちです」 いい告白シーン 平岩さんの言葉を聞いて改めて先生という職業の大変さを知った 副会長に運ばせた幼馴染を本当に許せない
スペアリブ

スペアリブ

プラネタリウムのシーンは屈指の名場面。健治の言葉の選び方もいい。
いいね!1件
usernKJEaQwMF8D

usernKJEaQwMF8D

このコメントはネタバレを含みます

運び屋の件は少し想像できちゃたのが残念だけど現実にある話しですね。 告白シーンは泣けました。 実際に付き合ってほしいくらいお似合いのお二人ですね。
いいね!1件
みさきてぃ

みさきてぃ

このコメントはネタバレを含みます

告白シーン可愛すぎた♡ けんじ違いに嫉妬する白鳥さんかわいい(笑) 宇宙はこんなに広くて地球上だけでも数多の人がいる中であなたに会えたことは僕の幸い なんて素敵なセリフ…🥺 ピュアなふたりがとてもよい ゆっくり話したい、学校じゃない所で って噛みしめながら言い合うのが、きゅんきゅんした(笑) 先生でいることだけで精一杯 って言葉もよかったな〜 私も仕事中心の生活で頭ん中そればっかやから、これにプラスして子供とか親のことが出てきたら大変なんやろな〜と想像した まあ独り身やけど(笑)
いいね!1件
age58

age58

無秩序。人が居ればその数だけ無秩序があり、それから守るのが法律。私も少し法律に携わる仕事。秩序を守る為、規制をし、違反しそうな可能性を律する。時にはその案件から逃げる様に仕向ける。大麻らしき物を安易に知らない女子中学生に渡した女の子。せっかく推薦取れたのに。この無秩序。秩序を守る為にどうなるか?後、学校経営の無秩序。せめて、二人の恋が成就してほしい。
いいね!10件
ぼの

ぼの

このコメントはネタバレを含みます

プラネタリウムで、ケンジがスズに言った言葉に泣きそうになった。自分のことを、あんな風に見てくれる人がいるって嬉しいよね
いいね!4件
もんく

もんく

副会長、大麻の事件に巻き込まれる❓
いいね!4件
ningning

ningning

このコメントはネタバレを含みます

堀田真由のなんというか可愛らしさ感、主人公の白鳥さんにものすごく共感してしまうほどに魅力を感じて。なんでしょうこの2人の関係というのもあるからこのドラマの面白味なのかなと思う。ちょうどこのドラマを見る前に、明日はもっといい日になるを見ていたので、家族の関係、親子の関係その影響の大きさというか子どもにとっての親の影響の大きさをすごく感じていた後だったので、主人公の白鳥さんと父とのシーンは見ていてつらいというか白鳥さんのキツさがすごく伝わってきた。しかしまたもやトラブルに巻き込まれ、副会長の彼女せっかく推薦取れたのに、なんてこんな巻き込まれてしまうのか。何とかなってほしすぎる!次回どうなる???
いいね!16件
nanaco

nanaco

何度言っても足りない、好き〜 若者たちとか海に眠るダイヤモンドとか、忘れられない好きなドラマは他にもあるんだけど たまらなく大好きなぼくほし 素敵なドラマあああありがとう 俳優陣皆々様の自然な演技も見どころ
いいね!7件
ねね

ねね

このコメントはネタバレを含みます

南琴奈ちゃんの幼馴染来た時生徒会長の顔曇ってたよこれはもしやもしややっぱり好きでしたか?😏 ですぐさま江見ちゃんの宇宙が崩壊してきたやばい笑 お父さん子供の頃から変わってないね白鳥さんここまでお父さんに感情むき出しなのめずらしいかも 藤村くんナイスアシスト すずちゃんのプラネタリウム内で私白鳥さんを尊敬しますよって言ってからの白鳥さんのええーまじで反応がつぼ爆笑もうそういうところ含めて全部好き 白鳥さんって裏表が無いって言うか嘘が付けないからこそあなたみたいな人がこの世界に増えたなら世界はもっとよくなるって言われたらそりゃ嬉しいよね はあでやっと告白したと思ったのになんで逃げちゃうのよおおおおおけど白鳥さんの宮沢賢治への大嫉妬かわいかったもうふたりほんとにかわいい見てるだけでこっちがにやっにやしてる 南琴奈ちゃん久しぶりに会った幼馴染が薬やってたって相当なショックっていうかだいぶやばくない?明らかにあの誕プレ怪しかったでしょ笑
いいね!7件
やちえもん

やちえもん

今回も盛りだくさん! 親子、教師、幼なじみ、そして賢治問題。 それにしても、2人の会話が可愛すぎる。
いいね!6件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

プラネタリウムのクオリティー高いねぇ〜! 勘が鋭い生徒とそうじゃない生徒🤭💘 2人きりのプラネタリウム🪐✨ 唯一無二の愛おしい星空🌌 「私、白鳥さんを尊敬していますよ」。 「ぇえ〜っ⁉︎」←マスオさんやん😆 無秩序の世界で、一定の距離を取りぐるぐるぐるぐるしてる白鳥さん 少し離れたところから銀の鈴を振り、生徒達をそっと救ってる。 嘘のない素敵過ぎるお互いの褒め言葉。☺️ 「好きです」💕先に告白しちゃって健治ノックアウト〜 「あちゃ。行っちゃった。まぁいっか。ヒワンヒワン…」☺️ 失恋だと思ってた珠々。健治は賢治に嫉妬〜 相思相愛なのに何故か絶妙な方向にすれ違っちゃってギクシャクしちゃう2人にムズキュン〜💓 鼓動の高鳴りが画面越しに聴こえてくる 山田先生キャパオーバー💦不穏な空気 齋藤さん、中身見ずに渡しちゃったのね。知らずに大麻の売人として利用された…
いいね!14件
ゆ

「もにゃもにゃゆっくり話したいので」 「138億年の宇宙史の中であなたがいる時間に生まれたことだけは僕の勝ちです」 最高のセリフだー!
いいね!8件
cmmw

cmmw

やあだあ、変な友達と関わらないで😭😭😭 いっそんとまゆちゃん最高すぎる😭😭😭
いいね!4件
ピスタチオ

ピスタチオ

えー!こんなかたちでドラッグに関与されてしまって、 当然推薦も取り消しになるよねぇ?!😱 今時の子供たちの実態って(全部じゃないだろーけど)こんななのかと思うとめっちゃ恐い、、、
いいね!5件
小豆

小豆

𝟣𝟥𝟪 億年の宇宙史のなかで、 あなたがいる時間に生まれたことだけは、 僕の勝ちです 🪐 ₊˚⊹
いいね!13件
ゆり

ゆり

優しい話しで進むとおもいきや何か怪しい展開になってこれはどうなるのか?
いいね!4件
2

2

めっちゃ見てて楽しかった
いいね!4件
えみやた

えみやた

人として好きなところを、たくさんの自分の言葉を使って伝えてくれるの、涙してしまった。 「あなたがふつうのことしかできないと思っていることは、ふつうじゃない。」「何かを解決してくれるから好きなんじやない、ただそばにいてくれるから好き」このセリフたちは、日々生活している私にとてもささったな
いいね!10件
kugibera

kugibera

このコメントはネタバレを含みます

素敵な言葉だった😭 「138億年の宇宙史の中で、あなたがいる時間に生まれたことだけは僕の勝ちです」 「宇宙はこんなに広くて、地球上だけでも数多の生物がいる中で、あなたに会えたことは僕の幸せです」
いいね!9件
うさこのしっぽ

うさこのしっぽ

甘辛ミックスなドラマだけど、今回のは降り幅大きかった。
いいね!6件
ayumi

ayumi

素敵な告白だなあ。私なんて…と思っているところを、肯定してくれて特別にしてくれて。ケンジは不器用なのに、視野が広くて感情豊か。魅力たっぷりなひと。不器用なひとほど、まっすぐで愛おしい。
いいね!11件
scotch

scotch

いい告白シーンだった。
いいね!11件
シネスキじい

シネスキじい

9話のエピソードの コメント、間違えて 8話に乗せてしまいました! この作品って何話まで? 斎藤さんの無実をけんじ先生は はらせるのが? 退学、停学、推薦取り消し無しで、、、、、 今までも退学に、なった生徒や 辞めてった先生みたいに 理不尽な展開だけは勘弁して ほしいです! 頑張れ!けんじ先生!仲間達 最終章は久々に学校裁判かな?
いいね!7件
noritakam

noritakam

堀田真由
いいね!2件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

「白鳥先生〜」に反応しちゃうお父さん☺️紛らわしいよね……! 嫌な敵意の向け方してくるなぁ理事長……。 お父さんも責めてるわけじゃなくて多分心配なんだよね。 頑なな態度で対応したかと思えばポロポロ涙こぼして泣いちゃう白鳥先生の揺らぎ……。磯村くんうめえぇ😭 「白鳥先生を尊敬してますよ」 「ええっ!?(裏声)」 「驚きすぎ…🤣」 からの幸田先生とのシーンが良すぎる🥹 "惑星のように生徒の周りをぐるぐる"という腑に落ちすぎる解釈。 「ほんとにわからないの?」の心底不思議そうな嘘のない表情。 こんなもん「好きです」って言っちゃうてーーー。 推薦決まって鷹野くんに真っ先に報告に行く斎藤さんかわいいやーん🥰美少女の無邪気ピースたまらん✌ 先生たちも大変な時代なんだよね…… ジョン先生「ガビーン」やめろ😂😂😂 ふぁーー賢治と張り合って産まれた時代マウントしてるよかわいすぎか! やばいよ斎藤さん巻き込まれた……あの幼馴染男ほんっっっとクズ💢💢💢
いいね!5件