どんな話なのか今ひとつ想像できないけれど、シンプルに堀田真由が好きという理由で見てみることに。
スクールロイヤーというのも聞き慣れないけれど学校でのスクールカウンセラーのように学校での問題に法的な専…
当たりが多いカンテレ月10。正直,今期一番期待していたと言っても良い。温かみを感じられそうな学園ヒューマンドラマを,いざ鑑賞。
【キーポイント】
①学校舞台のドラマで生徒たちが何かしら問題を起こす…
1話
・水が振り撒かれてる状況の磯村勇斗はもう正欲やんかw
・あかいめだまのさそりで始まる歌は星めぐりの歌
・吾郎ちゃんまで出てきたw
・男女共学になったことで、女子もスラックスの制服が導入された。…
このドラマの初回を見ていて、最近の自分の気づきを書き残しておこうと思います
ぼくは、共生って、違うみんなの気持ちや苦しみを、主観的な経験して得られる個人的な感情を、お互いが適切な時と場合に慮って、…
しっとりとした雰囲気が心地いい
学校という星の中にある光を見つけにいく物語
なにか問題が解決した訳ではないけど、なぜか心地よく美しい
理事長が理路整然と制服の意義を唱えるところが圧倒的
サイレン…
フェンファンが出てるから観るけど、台詞があいまいだし小説みたいな感じであんまり好みじゃないかも。
フェンファン以外も好きな人いっぱい出てるのに。
そしてこっちも19番目のカルテ同様心の声台詞にして…
大森美香脚本のオリジナル作品
無理矢理男女共学化した学校×学校を忌み嫌う弁護士×自殺でもしたのか屋上封鎖の天文
大森美香によるごった煮ドラマが怪演したが「ひとりでしにたい」同様、自分が大森美香の…
好きです。今期一番好きかも。
宮沢賢治と宇宙と自閉症(と勝手に思考)、良い。
スクール系のドラマ、前は苦手だったけど最近俳優さん自体に興味が湧いてきて、そうなると端役だったときのを知っていたいと思…
©カンテレ