いつか、無重力の宙(そら)での32の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
Lemino
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
いつか、無重力の宙(そら)でのドラマ情報・感想・評価・動画配信
いつか、無重力の宙(そら)で エピソード 32
いつか、無重力の宙(そら)で
(
2025年
製作のドラマ)
公開日:
2025年09月08日
製作国・地域:
日本
再生時間:
15分
4.1
エピソード32
第32話
拍手:47回
あらすじ
飛鳥(木竜麻生)たちが完成させた人工衛星は、無事に宇宙へと旅立ち、いよいよひかり(森田望智)の思い付きである「宇宙から地球を見た時の名言」を発するミッションに挑戦することに。宇宙から地球へと届くその声に、思いを馳せる飛鳥・周(片山友希)・晴子(伊藤万理華)。そんな中、彗(奥平大兼)から思いもよらぬ一言が。大人になるにつれ、この世界の重力は少しずつ大きくなる。そんな大人たちが目指した夢のその先は…。
コメント16件
ちょこ
2025/11/21 09:44
地球を両手で抱えて地球に持って帰りたい 地球はふるさと 地球は奇跡 みんな大好き 終わらせなければいい 2を始めればいい 好きを抱えたまま過ごそう
KANSOU屋
2025/11/18 23:57
このコメントはネタバレを含みます
宇宙から届く声。 録音なら4人分でもいいのにって思った。 この時代なら、動画のひとつくらい撮ってて、ひかりの声、一言でも載せればよかってのにって。 結果、それ以上の展開だった。 初めましてのメッセージだった。 もう聞くことの出来ないと思っていた声が、宇宙から届いた。 あそこにいる誰よりも泣いちゃったよ…
おそば屋さんのカツカレー丼
2025/11/11 22:53
たしかにエイリアンは2が最高だわ
FranKa
2025/11/06 01:39
終わりは、始まり。
さち
2025/11/04 16:25
このコメントはネタバレを含みます
いや…何か終わっちゃうのさみしいなって。 えっ まだ始まってもないのに? 結構いつもそうなんだよね。ドラマとか漫画とか好きだなぁって思った瞬間に 終わってほしくないなって思っちゃう。 だったらさ 終わらせなきゃいいじゃん。 へ? 最終回が終わったら 続きは自分で書けばよくない? 自分で…? うん。いや 私よくやっちゃうんだよね。物語が終わっても 自分の中で 続編? 「2」やってる。 自分で勝手に作るんや。 うん。 … まだ さみしい? いや…今より楽しい「2」なんてあるのかなって。 あるよ。だから 文化祭が終わっても 大人になっても 宇宙への夢は続けたらいいんだよ。 ね? そして最後にまた山脇辰哉さん出してくるのずるいなー 最高です。名作
EnzoUkai
2025/11/02 08:43
「大人になるにつれ、この世界の重力は少しずつ大きくなっていく気がする」 彼女達が宇宙から残した言葉に泣かされた後に、ドラマの最後にこんな言葉が残される。 そうなんだよ。ドンドン、足元を踏みしめながら生きなきゃならなくなってくる。 初老の私から、このドラマの中の人達だけでなく、これを観てる若い人たちにもエールを送りたくなった。。 皆んな、頑張って!!
いいね!3件
きん
2025/11/01 21:50
ワクワクをありがとう 終わってしまった 終わってしまったら 来週から ひらやすみ がはじまる
いいね!2件
もんく
2025/11/01 05:24
良作な夜ドラだった 人工衛星🛰️って打ち上げするのにこんなに時間がかかるもんなんだ 終わりが嫌なら続きを作ればいいじゃないって言葉はささった 会社を辞めて宇宙に携わる仕事に 転職。 いい終わり方だったな
いいね!8件
ゆゆ
2025/10/31 12:39
ひかりのメッセージのシーン、みんなの泣きそうな顔で私も泣きそうになっちゃった。 自分が好きなものがいつまでも続いてほしい、終わってほしくないなぁ、って思っちゃうのって私も一緒。 最終回が終わったら続きは自分で書けばいい。心に刻んだ。 このドラマにこの作品に出逢えて良かったです。
いいね!9件
ディープなつまみぐい
2025/10/31 08:20
どんな風にみんなが、メッセージを贈ったのか気になってた、みんなほんといいメッセージだったな。まだ終わって欲しくないという気持ちのまま最終話を迎えられて良かった。
いいね!3件
三日目の肉
2025/10/31 08:11
金澤くんありがとうの最終回
いいね!1件
Clary
2025/10/31 07:54
このコメントはネタバレを含みます
人工衛星の残るミッション、デジトーカ。 ドラマ観てる途中から恐らく亡くなったひかりの声が宇宙から地上に届く展開かな、 と思ってきてたし、3人の声の後の金澤くんの行動で、あ、やっぱり。 とはなったけど、実際に聞くとこの世から亡くなったひかりがそこ(宇宙)にいるような感覚に。 終わってしまった充足感と喪失感。 けれども続いていく生活。 続けていくもの。 年齢重ねるごとに重くなっていくものはあるけど、 それがあるからこその踏み出し。 タクシー運転手の過去チャレンジさえ、 見守ってきた一種のよう。
いいね!1件
やちえもん
2025/10/31 07:39
名言、それぞれ良く、終わってほしくないって思った。だからひかりちゃんの言葉通りにしてみている。
いいね!3件
sinimary
2025/10/30 23:30
2025/10/30放送 2025/10/30視聴
あいうえお
2025/10/30 22:54
10/30放送 10/30
RIO
2025/10/30 22:52
やっと終わった 早くひらやすみ見たい
ちょこ
KANSOU屋
このコメントはネタバレを含みます
おそば屋さんのカツカレー丼
FranKa
さち
このコメントはネタバレを含みます
EnzoUkai
きん
もんく
ゆゆ
ディープなつまみぐい
三日目の肉
Clary
このコメントはネタバレを含みます
やちえもん
sinimary
あいうえお
RIO