大追跡~警視庁SSBC強行犯係~の8の情報・感想・評価

エピソード08
消えた×××
拍手:9回
あらすじ
夜の路地裏で突如銃声が響き、男性が腹部を撃たれる。近くを通りかかった男性の通報で臨場した伊垣修二(大森南朋)は、搬送される人物を見てがく然!なんと男性は元警察官で伊垣の先輩でもある加茂雄作(螢雪次朗)だったのだ。 加茂が撃たれた銃は、警察官が使用するものと同じ38口径。事件当夜、現場付近の警察官が挙動不審な人物を見かけ声をかけるも、逃走されてしまっていた。 八重樫雅夫捜査一課長(遠藤憲一)は、逃げた“赤いシャツの男”を有力な被疑者と見立て、SSBC強行犯係は付近の防犯カメラ映像を集めつつ、この男の行方を追っていた。程なくして木沢理(伊藤淳史)が五反田駅の防犯カメラに映る男を発見。青柳遥(松下奈緒)は五反田から乗車可能な電車の駅を全てチェックするようSSBCに命じる! 一方伊垣は、北区に住む加茂がなぜ五反田にいたのか、そもそもなぜ拳銃を持っているような人物と関わりがあったのか、その理由が気になっていた…。 その矢先、搬送された病院で生死の境をさまよう加茂のもとを久世俊介内閣官房長官(佐藤浩市)が見舞いに訪れる。久世から事件の早期解決を厳命された八重樫は、なんとしてでも被疑者を特定しようと発奮し…? やがて、加茂を撃った拳銃が22年前のホームレス射殺事件で使用されたものと同じものであることが判明!しかもその拳銃は当時の現職警官から奪われたもので、なんとその警官は加茂だったのだ…!まさかの事実に当惑する伊垣。そして名波凛太郎(相葉雅紀)もまた、衝撃の事実に戸惑いを隠せずにいた。 なぜ加茂は奪われた“自身の拳銃”で撃たれることになったのか、拳銃を奪ったのと加茂を撃ったのは同じ人物なのか、そして久世はなぜはるか昔に退官した加茂の容体を気にかけ、捜査一課に犯人逮捕を厳命したのか――全ての疑問を払拭するため、伊垣と遥は名波に「久世官房長官に話を聞きたい」と願い出る。 そうして久世の口から語られたのは、加茂との知られざる関係、そしてSSBCを創設するに至った経緯だった…! 複雑に絡み合う過去と現在、浮かび上がる疑惑と謎…銃撃事件の奥にひそむ、衝撃の真相とは?
コメント12件
アニ

アニ

次で最終回か
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

インタビュー映像 アロハシャツ
金魚姫

金魚姫

日本一長いと言われる武蔵小山の商店街の聞き込みは大変だろうと呑気に思った。😆 なんで古今東西刑事ドラマでは、警官/刑事が一人で尾行するシーンが必ずあるんだろう〜。絶対危ないに決まってるじゃん。昭和ならまだしも、もう令和なのにまだやってる。 ぜったい捜査規則違反ですよね? 成り行きでそうなる事もあるだろうけど、それならそれで、上司同僚に一報してよね。
おちゃ

おちゃ

コレと 「最後の鑑定人」で 元夫婦が 仲良し口げんかするの けっこー好き
いいね!1件
age58

age58

過去の拳銃強奪事件の被害者警官が殺害。アナログとデジタルの融合捜査。佐藤浩一さん白髪。
いいね!5件
さあ

さあ

初めて1話完結じゃなく最終回に続くのね!ホールレスに扮した捜査員が撃たれたってもっと裏がありそうだよね。
22年前の拳銃強奪事件と現在の銃撃事件。デジタルとアナログの融合。最終話に向けて盛り上がってきた。
いいね!2件
くじはん

くじはん

官房長官の白髪まじ綺麗。
いいね!1件
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

伊垣(大森南朋)の先輩の加茂が撃たれた その拳銃は訳あり... 22年前に現職警察官が盗まれた拳銃だった その拳銃でホームレス殺人 加茂はその犯人をずっと追っていた 22年前 組織犯罪対策部長だった官房長官 何故 官房長官がSSBCまで作って 22年前の事件にこだわるのか? ㊙️実は..ホームレスに扮した捜査員だった.. そして青柳(松下奈緒)刑事が襲われ拉致された 遠藤さんのコロコロ変わる態度が可笑しい😆
いいね!30件
Keisuke

Keisuke

シリーズ続いたら斉藤由貴の娘は相葉と恋仲になりそう
いいね!1件
鈴木仮名

鈴木仮名

全部は見ていません うーん、福田靖さんの脚本と相性が悪いなあ 松下奈緒さんが演じる刑事が容疑者を一人で尾行して尾行対象になぜが尾行がバレて捕まる これは無いよー テレ朝の刑事ドラマに求めてはいけないと分かっていますけど それにしてもなあ
いいね!6件
田原隆司

田原隆司

このコメントはネタバレを含みます

久世官房長官の因縁の銃撃事件 デジタルとアナログ捜査融合へ 痴話喧嘩かよ
いいね!1件