終幕のロンド —もう二度と、会えないあなたに—の2の情報・感想・評価

エピソード02
#02
拍手:63回
あらすじ
次回作の執筆で使う画集『ギリアスの実』を取り戻そうと『Heaven’s messenger』を訪れた真琴(中村ゆり)は、突然、目の前で涙を流し始めた樹(草彅剛)を不審に思い、母・こはる(風吹ジュン)が悪徳遺品整理業者にだまされているのではないかと疑いを抱く。しかし、そんな娘の心配をよそに、こはるは樹に全幅の信頼を置いていて、樹が再びこはるのアパートを訪れる日、2人は公園で一緒にお昼ご飯を食べることに。 陽だまりに包まれたベンチでこはるの作ったおにぎりを食べた樹は、妻に先立たれ、悲しみのどん底にいた過去の自分と、近い将来、母親を失って悲しみに暮れるであろう真琴の姿が重なってしまうと話す。死にゆく自分のことだけでなく、残される家族のことまで心配する樹の優しさに触れたこはるは、真琴と画集にまつわる思い出を語り始める。 一方、海斗(塩野瑛久)、ゆずは(八木莉可子)、碧(小澤竜心)の3人は、木村遼太(西垣匠)から、亡くなった父親の遺品の中から700万円を見つけてほしいと依頼される。聞けば、海外にバレエ留学する妹・里菜(山下愛織)のために父親が残したお金だという。留学費用の支払期限が2日後とあって、一同は急ピッチで作業を進めるが、それを見守る里菜の態度は徐々に攻撃的になり…
コメント48件
ガタガタのたけし

ガタガタのたけし

真琴、鈍感すぎる&八つ当たり激しいし 絵本の読み聞かせ、子どもに絵を見せてないし ツッコミどころ多すんぎ
びちょんくん

びちょんくん

昭和感漂うドラマ…やっぱり合わないのでみたい場面だけ視聴。 ・真琴の食べ残しをもらう彩芽 ・読み聞かせする真琴をドヤ顔で見守る彩芽 今回は波多野があまり出てこなかった😢
鰐

嘘くさいドラマ………って感じさせられながらも見続けさせるキャスト陣 中村ゆりって知らない役者さんだったが…先日観た有村架純とのドラマで知って興味を持った♡
nononolog

nononolog

79点。中村ゆり 鈍感すぎるでしょw
いいね!1件
たんたん

たんたん

なんだろうな〜。 ドラマになるには良い題材だと思うんだよね。 泣けるシーンもあるんだけど、ちょいちょい演出に「?」があるんだよな〜。
いいね!1件
カズくん

カズくん

娘に詰め寄られるが、母親のために堪える草彅さん。双方の思いがわかるだけに辛いな。ってか、他人の事やし、めんどくさく感じてしまうやろなー。
いいね!1件
くるくる

くるくる

このコメントはネタバレを含みます

すごく会話が不自然なところがある 普通こんな行動とる?見たいとこが 感動を誘ってるのはわかるけど泣けない
いいね!2件
Matsuringo

Matsuringo

絵本の読み聞かせって 絵本の中の絵を子どもたちに見せながらするよね?スタッフに読み聞かせ(子育て)経験者いなかったのかな? 作者なんだし文章も覚えてるはずだし しかも絵本の絵を見せてないのに草薙くんの息子くんがキャラのイラスト描けてるのもおかしくない?
いいね!3件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

海外留学費用を父親が絶対用意してくれているはずだと思い込み、遺品整理のスタッフ達を泥棒呼ばわりしたり、父親を憎む感情理解できない❗️ どれだけ姫扱いされて成長してしまったの…?😓真偽が晴れた後もスタッフに謝罪なし。 娘の初めての発表会のチケット。そんなに大事なものを胸ポケットに入れるかな…せめて財布の中じゃない?胸ポケットに入れてた割には状態が綺麗すぎる。 生前整理に58万円⁉︎高っ‼︎と想ったけど他社と比較しても安いのね💦 うーん。遺品整理依頼人のストーリーも、御厨ストーリーもどちらも面白みがあまりなくて、、、💦離脱しそう やっぱりエンディング…。
いいね!14件
みき

みき

2025/10/27
いいね!1件
もずめ

もずめ

御厨家の話があるせいで遺品整理の1話完結が薄くて全然感動できない というかそんなに留学が差し迫ってるのに本当に用意してるかわからない父親の金頼みだったの? 妹は悲しいことがあると周りに怒りとして表出させてしまうタイプなのか 中学生だし仕方ないとはいえ、全く関係ない遺品整理の人にここまでの態度取るの… 中村ゆりもあまりにも察しが悪すぎる そして無害そうな相手を夜の公園に呼び出してブチギレ!怖いわ!
いいね!4件
JAPANAOSAKA

JAPANAOSAKA

25/10/25
いいね!1件
てぃらみす

てぃらみす

挿入歌のクセがすごい!!!!!!!! (って私の中の千鳥ノブさんが叫んでる😂)
いいね!5件
もんく

もんく

遺品の整理って探し物もするの? お兄さん役の西垣君はあんなに常識あるのに妹は態度悪っ💦 肉親が亡くなったら周りに苛立ちを見せるタイプなんだな 新人社員の久米ちゃん、仕事に馴染んできたかな
いいね!9件
クラリス

クラリス

最後まで見るつもりでいたけど、あまり先が気にならなくなってしまったのでこれにて離脱😣 1話も2話も、遺品整理に行った先でのお話が全然感動出来ない😵‍💫無理矢理お涙頂戴な展開にしてるけど、故人と家族のストーリーが少なすぎるので全く感情移入出来なかった💦 主題歌は昭和歌謡感あって好きだったけど、最終回終わってから母に要潤がどうなったかだけ聞けば良いかな!と思えるような内容でした!😂
いいね!18件
やちえもん

やちえもん

亡くなった父親からのメッセージをもとに学費の700万円を探す兄妹。 真摯に対応する姿が心打たれる。 そんな中で、鮎川さんの母娘の思いあってすれ違うのが切ないなぁ。
いいね!6件
ウラッシー

ウラッシー

脚本がひどくないですか?ありえない展開。草剪くん主演で期待していたけど、ムダに感動させようとする多用する音楽。エンディングの曲も意味ありげに流すのやめて。俳優陣が良いだけにもったいない。遺品整理という内容もとても良いのに、話の展開が不自然過ぎて。
いいね!6件
ねね

ねね

西垣匠いいお兄ちゃんすぎて 絵本の読み聞かせって中の絵見せながらするものじゃないの?笑 妹すごいねこの歳からカスハラ 塩野くん肩車してるかわいいいつかなんかでお父さん役してほしいな🌟
いいね!9件
ぜよ

ぜよ

あんな夜の公園に呼び出されて理不尽にキレられるとかカスハラもカスハラで笑った お母ちゃんに聞け
いいね!5件
ピスタチオ

ピスタチオ

中村ゆり、いいかげん勘づこうよ、 さすがに分かるでしょー 他の遺品整理の人たちのストーリーはすごく丁寧に描かれてていいなー
いいね!5件
アニ

アニ

人は人を亡くすと、ぶつけようのない怒りを他人にぶつけてしまう。って上司から教わった。 葬儀の依頼を受ける中で最近知ったこと。自分の仕事と密な内容だから見ていて面白い。
いいね!5件
age58

age58

亡くなったお父さんの想い。娘さんに伝わって良かった。良かった。金が残せたら大好きな娘さんの留学金出せたけど。58才なんて若いぜ。私もそのぐらいの年だけど息子に700万、用意できねーし、息子はもう独立して親には頼らない強い子になったぜ。草彅くんのおかげで亡くなったお父さんの想い伝わった回。お父さんは立派だったって娘さんに伝わった回
いいね!14件
くじはん

くじはん

寿命の事黙っててって言われたら言えないよなー。 僕やったらすぐ言うと思うけど
いいね!3件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

金を探す為に遺品整理させといて泥棒扱いするクレーマーにほとほと呆れる回 その後、無理矢理感動させようとするのが見え透いていて、今後が不安になる😥 自身の鈍感さを棚に上げて鳥飼に悪態をつく真琴といい、 鳥飼以外を全て鳥飼の引き立て役にしているとしか思えない🤣 限りなく、次回で切るような気がする
いいね!9件
cmmw

cmmw

むすこっち大丈夫かあああ
いいね!3件
うた

うた

遺品整理の現場では依頼主から窃盗を疑われることもあるんだろうか。 日記がなくてもどんな人だったかは分かるものなんだな。 劇伴が良い。 エンディングソングは歌謡曲みたいで作風と合ってない気がする。サーっと冷める。 息子くんが気になる。
いいね!6件
minori

minori

このコメントはネタバレを含みます

死ぬってことは誰にも共有できないこと、残された側が予兆に気づいていたとしても何もできないと思う ↑まだ見ている途中だけど、劇中の風吹ジュン様のセリフの要約。とても印象に残ったのでコメント残す。
いいね!5件
えりみ

えりみ

守秘義務があって風吹ジュンの余命の事を中村ゆりに話せない草彅くん😰
いいね!12件
コテオ

コテオ

えー、何か話に無理があるでしょー。依頼人兄があんな良い人なのに、妹とうした?兄、もっと止めろよ!全く感情移入出来ず。あと、エンディングの歌が何か微妙、、、。他にもドラマ観るのが沢山あって忙しい為、こちらは2話で離脱します。
いいね!7件
たくろう3206

たくろう3206

このコメントはネタバレを含みます

西垣匠くん見たさに2話までみた。 草彅さんの演技が絶賛されているけど今まであまり見たことがなかったから、どうかなと思いながらみた。 どうかな、、、私にはよく分からなかった。 ストーリーにも色々違和感がありすぎて入り込めなかったし、泣けもしなかった。 でも生前整理を手伝ってくれる会社があることを知れたのはよかった。 あんなに親身になってくれる人は居ないだろうけど。 遺品整理、あんな常識はずれた兄妹の迷惑な依頼で社員全員で徹夜とかある? 1話完結みたいなので、もう1話はみてみようかな。
いいね!5件