フェイクマミーのネタバレレビュー・内容・結末

『フェイクマミー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

グロくて見ていられないのでリタイア

誰1人として子供の将来を見ない。
母親の正論にすら「可哀想な私」しぐさ。毒親ぽく表現されている他家族の方がよっぽど子供のことを考えて行動している。
「男が外に出…

>>続きを読む

本当だったら絶対ニュースになって裁判沙汰になるよね??って話だけど見てて楽しすぎる!

ママもマミーも2人ともいい〜

ママはママとしてめっちゃ頑張ってて
マミーは母親ではなかったけど仮の母親として…

>>続きを読む

視聴中
うーん。様子見

日高茉海恵(川栄李奈)が元妻で本橋さゆり(田中みな実)が今妻な慎吾(笠松将)は、虹汁と因縁のある三ツ橋グループ創業家一族の一員で、花村薫の元上司で…
いろは(池村碧彩)と同…

>>続きを読む

・展開おもしろい。現実味はほぼないけど笑

・田中みな実もフェイクマミー?


・波瑠と中村蒼には良い感じになってほしい

・良いけど、替え玉はシンプルに犯罪なので、波瑠にどんな理由を言われても、ん…

>>続きを読む
結構面白くなりそう。楽しみ。なりすましなのに役員引き受けたり、書類書くのは本ママに書かせて直筆違ったり結構脇が甘い。

2話まで観て、

1話で薫と佐々木が偶然再会し、
2話では茉海恵と佐々木が偶然出会う。
このストーリーを膨らませる為だけのプロットには、どうしても看過できない。
そこを目を瞑れば、楽しめるのかもしれ…

>>続きを読む

東大卒の波瑠演じる主人公は転職活動中、採用で落とされた会社の社長の替玉で、その娘の小学校のお受験の面接を母親として受けて合格したが、小学校は6年間あり、入学後も学校の先生と母親が会う機会は沢山あるだ…

>>続きを読む

波瑠さんが何度も面談をするのが新鮮でたのしかった、膝の上でそっと右手を握っては開く。第1話で充分に薫(波瑠)に寄り添えるように出来ているから、手を結んで開く理由をいろはに語った時にはもうこちらは応援…

>>続きを読む



1話 まだ途中までだけど
面白い!

多様性(時短勤務で昇進)を押し上げるために、別の多様性(独身女性)が排除される?正確なセリフはスクショ撮ろう

感化されるし同意もするけど、この思考が行き過…

>>続きを読む

そもそも大前提が崩壊している
「子どもの夢を潰したくない」は
「親を偽るという不正を犯して子どもを志望校に合格させる」
には絶対繋がらない。

集団行動が苦手な天才児…いわゆる「ギフテッド」であるな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事