ぼくたちん家のネタバレレビュー・内容・結末

『ぼくたちん家』に投稿されたネタバレ・内容・結末

心優しき1人のゲイが恋をした。ちょっと不器用で、やたら情に厚い男、波多野玄一50歳。

「人間は恋と革命のために生まれてきたんです!」

その胸をふるわせたのは、中学教師の作田索(手越祐也)。38歳…

>>続きを読む
「なくなったってことはあったってこと」
人を愛すことに血の繋がりや性別、年齢なんて関係ない 人には人の恋と革命があるから


視聴中スコアは都度変わる

以下各話メモ📝
#1
・一緒にでっかいアイス
・見えてないだけであるもの、つむじ
・恋と革命
・家がない
・ふたりの歌声意外と良い組み合わせ

#2
・左右靴下バラバラ…

>>続きを読む

及川さんの幸せとはこうあるべきだの押し付けがむり。おせっかいというかなんというか、LOVE SONGでもそう。なんかもったいない、もっといいやくいい演技できるのになんでこの設定なんだろう?まだ終わっ…

>>続きを読む

まだ放送中なのでスコアはあとで

3話まで視聴。
テーマは面白いと思うけど展開がご都合展開すぎというか、キャラありきの後付けの展開というかチグハグ感がある。
このキャラクターはこう思っているのでこう…

>>続きを読む

ゲイの男性が女子中学生に3,000万円を渡され、親のフリをするよう頼まれるドラマ。

ゲイが丁寧な生活を送る善人に描かれがちという、マジカル・クィア問題があると思う。

コンビニ店員役のトリプルファ…

>>続きを読む

#1
 めちゃめちゃ面白い...。
 偽の父親として面談するところまでは予想がついたが、ラストの「3千万で買います」は全く予想外で面食らってしまった。
 生きづらさに馴致するのではなく、あくまで「革…

>>続きを読む

3話まで見ました記録

おっほ〜バレたか〜!
後半おおおおおおお!
波多野さん言ったね〜!
うひょ〜!
4話楽しみすぎるだろ!
となりました

ちょいちょいツッコミどころ多くてぉお…ぉぉ…ともどかし…

>>続きを読む

2025
《中学生に頼まれ一件のアパートでおかしな契約を結び親子を演じる》
【波多野玄一:及川光博】
『杉の森動植物園』の職員で同性愛者。職場に捨てられた動物たちと暮らしていたがアパートの管理会社…

>>続きを読む

BLドラマではなく、BLな関係の人達も出てくるよドラマです。疑似家族ものというのが適切かな。同クールの『パパと父親のウチご飯』と似た感じを受けた。でも、今作私ウケはなぜかしなかった。ミッチーも手越さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事