小さい頃は、神様がいての1の情報・感想・評価

エピソード01
第1話
拍手:127回
あらすじ
東京郊外にある、三階建てのマンション「たそがれステイツ」。 一階に住んでいるのは、永島慎一(草刈正雄)とさとこ(阿川佐和子)のシニア夫婦。愛妻家の慎一は家事や地域活動にいそしんでいるが、さとこはあまり関心がない様子。 二階には、社交的な樋口奈央(小野花梨)と、内気な高村志保(石井杏奈)の女性カップルが同棲している。部屋にはほとんど家具がなく、キャンプ用のテントを張って二人で寝ているが、とても幸せそうだ。 そして三階には、食品会社に勤める夫・小倉渉(北村有起哉)、主婦のかたわら仕事をしている妻・あん(仲間由紀恵)、映画監督を目指す大学生の娘・ゆず(近藤華)の三人家族が住んでいる。息子の順(小瀧望)は消防士として既に独立している。 なんとか第一志望の大学に合格した渉と、滑り止めの大学に合格したあん。合格発表の場で、あんは歓喜のあまり号泣している渉に突然ハグをされ、思わずビンタしてしまう。そんな出会いを経て、やがて二人は交際し、就職、結婚。妊娠したあんは会社を辞めた。…それからおよそ20年。小倉家は一見平穏な日々を送っていた。 ある日、東京に台風が襲来する。慎一は川の氾濫に備えてマンションの前に水嚢すいのうを積み上げる。それを手伝った渉は、マンションの住人が集まって小倉家で夜を過ごすことを提案する。一緒に帰宅し、その張り紙を見た奈央と志保は、思案の末に小倉家へ。不安げにチャイムを鳴らすと、一同はまるでホームパーティのように二人を温かく出迎えた。 それぞれに自己紹介をし、志保が作った料理を食べ、一夜を過ごすうちに打ち解けていく面々。夜が明け、台風一過の空の下、渉は「子どもが二十歳になったら離婚するなんて言ってたこともありました」と笑顔で過去を懐かしむ。 その日の夜、あんは渉に衝撃の告白をする。「生きてるんだけど、あの約束。そのつもりでずっと生きてきたんだけど」と伝え…。 小倉家に起きた突然の危機!年代も形も違う三つの世帯は、その日を境に少しずつ変わり始めて…。
コメント87件
tagomago

tagomago

中年夫婦の危機。家に集まった何組かの男女で会話を転がしてあるあるっぽさを繋いでいく。そこに自分の人生を重ねたりできるのだが突き抜けた何かはなかった。出会いから結婚までのスムーズな導入が良い。北村有起哉の抜けた感じは新鮮。小野花梨は流石。
いいね!2件
いぬ

いぬ

小野花梨と石井杏奈が主役でもいいくらい雰囲気が良すぎる。ちょっと話題になってたけど小野花梨の話し方自然すぎて上手いなー 北村有起哉絶妙にいらつくのがリアル
いいね!1件
ningning

ningning

このコメントはネタバレを含みます

松任谷由実の曲がドラマで使われているだけでもなんとなくエモい。  仲間由紀恵さんがめちゃくちゃお母さん感。とはいえ美しすぎる!  夫のわたるさん、ほのぼのしてそうでなのになんか危なさ感を感じてしまう。  小野花梨のカップルのしあわせ感がすごく良い! しかしこれからどんな展開になっていくのか。ノーマークなドラマだってのに、お楽しみ秋ドラマ確定。
いいね!22件
momo

momo

石井杏奈ちゃんと小野花梨ちゃんカップルがとにかく可愛い♡♡ それだけで見てられる!!
いいね!2件
Negai1

Negai1

このコメントはネタバレを含みます

昭和なレトロなマンションと子育て終わったら自分も母親を卒業するあん。あんを取り巻く終活しそうな夫婦と新しい時代の同性カップルに囲まれどう進むのか?
いいね!3件
reon

reon

おもしろかった 久しぶりにリアルタイムで追いかけようかな
いいね!2件
気楽な隠者

気楽な隠者

一旦継続
いいね!2件
はな

はな

このコメントはネタバレを含みます

岡田さん脚本の優しさと暖かさが全部詰まっててだーーーいすき!!!!!みんな歪でみんな不器用でみんな愛おしい。なおしほカップルかわいすぎるし、同性カップルの悩みも幸せも等身大でよかった。監修とか入ってるのかな。
いいね!5件
ピスタチオ

ピスタチオ

北村有起哉の父ちゃん、かなりツボwww こーゆーお父さんだったら家の中明るくていいだろーなぁ〜 自分の言ったことでずっと笑ってたりとか"映える"読めないとか、いい感じの昭和なおじさん笑 小倉あんの離婚の理由はそーとー根深いものがありそうで、、 産後や子育て大変なときの一言やワンシーンてずっと引きずるもんねぇ〜
いいね!3件
わかな

わかな

このコメントはネタバレを含みます

天使息子、お母さんのモヤモヤにずっと気づいてて父との架け橋になってたんだな?!?!順のメンタルが心配だぜ………
いいね!3件
まい

まい

小野花梨ちゃんと石井杏奈ちゃんのカップルがとってもかわいい! 小瀧望さんが今後どう話に絡んでくるか気になるので2話以降も楽しみ
いいね!4件
JAPANAOSAKA

JAPANAOSAKA

25/10/14
いいね!2件
ふみさん

ふみさん

1階は永島夫婦 2階はなおちゃんとしほちゃん 3階は小倉家 雨の夜にみんな集まって自己紹介 良い夜だねぇ 小倉夫婦の離婚まであと54日 どうなるのか?
いいね!4件
ふじもと

ふじもと

岡田惠和さんの脚本あったかい〜〜 お2階さん推し
いいね!3件
Emma

Emma

仲間さんリアルな奥さんお母さん感出てるー!北村有起哉さんはおもしろいけど、実際にお父さんとかだったらイラつくのかな笑 あの約束がいきてる…どうすんのさー。 小野花梨ちゃん石井杏奈ちゃんがめちゃくちゃかわいい!💚
いいね!14件
こじんまり糖

こじんまり糖

岡田先生のドラマが2作も見れるなんて最高の年だね。 草刈正雄、仲間由紀恵がマジで良い声なことが強く印象に残る。 北村有起哉の西田俊之の真似、地味に上手いな。笑 なんかどんどん面白くなっていきそうな感じで良かったぜ。
いいね!4件
不死身のすぎとも

不死身のすぎとも

人物紹介の1話目って感じ 今どきあんな集まりする一刻館みたいな建物あるのかな?(笑) ほんわかした中にも、不穏なラスト とりあえず次回も観てみるかな
いいね!7件
さくらんぼ

さくらんぼ

好きな雰囲気 面白かった〜 レズの女の子ふたりが ラブラブしてる感じが クレヨンしんちゃんのハートの Tシャツ着てる夫婦に似てて かわいい、ただただかわいい
いいね!4件
Beige

Beige

岡田惠和さん脚本ということでマーク。小倉あんさんを見届けたいと思いました。
いいね!5件
neoかんち

neoかんち

このコメントはネタバレを含みます

ずるいなあ、「ジャケ買い」じゃないけど、これ「タイトル買い」でしょ。文句なしに見たくなるじゃん。しかしタイトルバックの映像見だけで涙が出てしまった。その主人公2人が・・今は妻が夫の一挙手一投足にイライラしてるのが画面から伝わる。草刈正雄と阿川佐和子の夫婦、画期的!別な部屋のラブラブな2人誰⁈と思ったら小野花梨ちゃんと別人のようにボーイッシュな石井杏奈だった!意表をつくシチュエーション。最初はゆっくり進んでイライラしたが、まさかの三家族集結。いやー岡田恵和さん、おみそれしました。「ひよっこ」は大嫌いだったけど、あれはよほど演出家と合わなかったんですね。お得意の会話劇、2話目からも楽しみです。
いいね!6件
sinimary

sinimary

2025/10/9放送 2025/10/13FOD
いいね!2件
saku

saku

楽しみにしてたのに、、、 少し様子見かな
いいね!3件
おか

おか

最高だよこのドラマ。 好きなものが詰まってる。 すごくほっこりする。 岡田さんのこういう温かいドラマ大好き。 2010年代前半のドラマのような雰囲気があって少し懐かしい感じがするのが好き。 家庭のあるあるもたくさんあって、ニヤニヤしながら観てた。 小野花梨が過去一可愛い。
いいね!5件
める

める

全体的にほんわかして良いと思うし、草刈正雄も大好きなんですが、 朝食自分に作らせてくださいっていっておきながら、若い子に手伝いを命令するってなんなの? 百歩譲って「私たち手伝います!」って言われてから「いやいや私一人で…」「そんなそんな、私たち料理好きなんで!」「そう?じゃあお願いします」ならまだしもな! 一人でやれ一人で。 仲間由紀恵はうん、何やっても仲間由紀恵。そろそろ悪女とか五月蝿い姑の役でも見てみたいかも
いいね!3件
渡辺智子

渡辺智子

三世帯が入ってるマンション、今時のホームドラマ、台風で三世帯が顔合わせするのだが。まずは人物紹介
いいね!3件
りんごあめ

りんごあめ

"自分の幸せが相手の幸せだとは限らない。"
いいね!4件
なぽり

なぽり

小野花梨さん目当て。 うーん、、 最後まで観れるかなー。
いいね!3件
コテオ

コテオ

脚本岡田さん作品は好きなドラマもそうでもないドラマもあるけど、1話観て継続決定。仲間由紀恵の演技好き。長男の優しさに私もキュンキュン。私の息子よ、こんな息子に育っておくれ。
いいね!5件
TO

TO

天使 お出かけですか 今やろうと思ったのに言うんだもんな 痛い痛い爪が痛い ようこそ3階へ 長男がひとり 映画監督 小倉あん 取り組んでますという感じがうっとおしい 幸せだなぁぼかぁ  愛しあってます 来て良かった いい夜だね 夢は二人でキッチンカー 何これ美味いんですけど すべった? いきてるんだけどあの約束 あと54日
いいね!6件
淘汰

淘汰

仲間由紀恵のユーモアな部分、絶妙で最高だなあ 何より声が好きだなあ 北村有起哉さん、こんなTHE男の子〜から育ってきた、THE一般的なおじさん役もできるなんて、演技力よ... 北村さんが電車乗っててなんか嬉しかったわ リアルだなあ 同性カップル、とくに小野さん良き〜 小瀧くんも良き〜かっこいいけどイケメンすぎなくてとても馴染んでいる ここからどう展開するのかなあ
いいね!4件