続・最後から二番目の恋の1の情報・感想・評価

エピソード01
大人の青春って、始末に負えない
拍手:9回
コメント10件
Gooooodvibes

Gooooodvibes

最初からえ!?なかんじではじまるけど、式場の人もあきれるほどのいつもの2人の言い合い笑 一話目から贅沢海外ロケ! ニース2人でほんと楽しそう! でも和平さんには娘の彼氏の色気あるお母さん、千明には前つきあってた彼?が絡まってくるかんじ!
いいね!2件
すぽんじ

すぽんじ

🇫🇷🇫🇷🇫🇷.5 昨日観た2012秋SPドラマのDVD特典で中井貴一が「ニースよろしくお願いします」て言ってたのが今日現実になってて笑う😂 またしても主題歌の記憶ない🫨 バナナケース懐かしい笑
いいね!2件
はな

はな

このコメントはネタバレを含みます

千明と和平の遭遇、毎回ありえないタイミングすぎてラブコメだな〜と思ってたけどフランスは流石に運命。 エンディングもフランスでのイチャイチャも愛おしい。
いいね!1件
naomi

naomi

結婚式場を訪れる長倉和平さんと吉野千明さん、いよいよ結婚か!と思ったら、違った、笑笑。 千明さん、昇進して管理職、副部長になる。何だか寂しそう。 和平さん、環境推進課と秘書課の課長を兼務することに。 伊佐山良子市長(柴田理恵)大変そう。 えりな(白本彩奈)成長したなぁ 原田蒼太(中島凱斗)えりなの彼氏 原田薫子(長谷川京子)蒼太くんのお母さん 千明さん、パリ行きの飛行機で目的が無くなったことを知り、パリを満喫することに変更。 ニースに行っちゃう? 長倉和平さんに会いに行く千明さん。 急に現れ土下座したのは、一回り年下の元彼・高山涼太(加瀬亮) エンディング曲、二人歌って踊るの素敵。
いいね!9件
リコ

リコ

大人になるということはそれだけ多くの選択をしてきたということ 和平と千明可愛すぎるって
いいね!1件
橘

大人になるということはそれだけ多くの選択をしてきたということ。何かを選べばその分何かを失う… しかし、なんだかんだフランスでもギャハハ〜ってできる吉野千明と長倉和平いい。 エンディングで踊る小泉今日子さんと中井貴一さんかわいい。中井貴一さんも歌が上手い
いいね!1件
Kana

Kana

へべれけでタイプじゃなーいって笑ってる2人愛おしすぎ あとエンディングでデュエット流れてる時に一緒に踊ってんのかわいすぎ
いいね!1件
イスコーニ

イスコーニ

大人になるのは多くの選択してきた。その分なにかを失うこと 響いた
こぶたちゃん

こぶたちゃん

和平は市長の世話、千明は昇進と仕事のフィールドが変わる。 初回は紹介的な感じ。 突然のフランスロケは、主役2人へのご褒美なのか。 みんな元気で何より。 長谷川京子はこの頃からこんな感じか。思ったより下手ではなかった。
cicci

cicci

大人になるということはそれだけ多くの選択をしてきたということだ。何かを選ぶということは、その分違う何かを失うということ
いいね!2件