ルーズヴェルト・ゲームのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ルーズヴェルト・ゲーム』に投稿された感想・評価

shome
5.0
0

半沢直樹にはハマらなかったけど、本当に心打たれるめちゃくちゃ良いドラマでした。
テンポ良くてだれないし、社長秘書の檀れい美しすぎるし、野球の試合と会社の状況が交互に進んでリンクしてるのも良かった。み…

>>続きを読む
ちなみに少し前には
#ルーズヴェルトゲーム 
を見たんだけど、こっちのが好きだったかなあ。

昔のお医者さん役の人、名前なんだっけ?信じててよかった〜ってなったやつ(笑)
4.3
0
野球パートもビジネスパートも好きだった。
ルーズベルトゲームの通り、最後は勝つ展開とはナレーションとかで分かっていても面白い。
4.5
0

(2025年視聴の感想)
おもれー。
こういうドラマだと大体ダメ社長から部を守る、みたいなストーリーになりがちだが、社長も会社を守るために奮闘していくところがナイスポイントだと思う。
いい感じに野球…

>>続きを読む
y
-
0

野球のルール全く分からないマンだけど面白かった!個人的にノーサイドゲームより良い。口では廃部廃部って言ってるけど、元・野球部長であり、誰よりも会社を大切にしている専務にグッときた…涙の株主総会…

>>続きを読む
suzu57
4.3
0
テンポよく進むドラマでサクサク見ることができました。
きっとハッピーエンドだろうと安心して見ていたけれど、やはりスカッとしますね。
唐沢寿明さんと江口洋介さんのシーンは白い巨塔を思い出しました。
3.0
0
テンポ良く見れる。ビジネスマンとして見ても面白い。だけど展開が想像を越えてこないかな、、辛口採点です!
5.0
0
江口洋介さんと手塚とおるさんの存在感、惹きつけられる。この2人が出ると面白さが増す。
Kakky
4.2
0

終盤の株主総会の江口洋介のシーンがとにかく最高すぎて、個人的にオールタイムベスト級と位置付けている。

ドラゴンボールの終盤、魔人ブウと戦う悟空に向けたベジータの一言と似た感覚に陥って、不覚にも号泣…

>>続きを読む
5.0
0
野球と中小企業の再建をかけたドラマ。野球あんまり好きじゃないけど、みてみようかなと思う感じだった。専務が実は味方だったのが、ちょっとスネイプっぽくてアツかった。

あなたにおすすめの記事