おそらく初めてリアルタイムでちゃんと見たテレ東深夜ドラマ。コレをきっかけにしばらく観てた。
ゲーム好きだしレトロな年代も好きだからもちろん話も面白かった。ゲーム史と現実がマッチする世界観が楽しかった…
BOX特典映像の感想
田中圭さん連ドラ単独初主演作品
すごいボリュームの特典映像
俳優ファンと、ゲームファン両方が楽しめる特典
キャストのインタビューやメイキング
ゲームファン向けのコアな撮…
1983年から2013年までの30年間を、実在のゲームを織り交ぜながら描かれる。
世代は違えど、スーパーマリオ、ドラゴンクエスト、ストリートファイターなど、子供の頃に慣れ親しんだゲームが沢山出てき…
波瑠ちゃん目当てで鑑賞。この頃から年齢を経ていく演技が達者で、ここから朝ドラに繋がっていったんだなと思った。
作品自体は、自分があまりゲームをしてこなかった人間なので、そちらよりも、昭和のレトロな雰…
テレビ東京
OP:「One day」by TOKYO No.1 SOUL SET
ED:「MUSIC(ノーコン・キッドver.)」by czecho No Republic
日本のコンピューターゲ…
10代は無理でしょ笑、って思ってたけど普通に15歳の田中さんが可愛くて笑ってしまうし、45歳のダサオジ感がたまらなくよかった
関東とはいえ都会育ちではないわたし、街のゲーセンに行ったことがないのだ…
(c)「ノーコン・キッド」製作委員会