アマプラにあったから見たら懐かしい、ハウス当時見た時より嫌なやつやった笑
閉じ込め症候群(ハッピーエンド)とダイエット講師(パッド気味?)のエピソードが印象に残ってた。
調べたら最終シーズンに向けて…
アンバー、やっぱり苦手。
ウィルソンを狙った理由がわからない。
ハウスへの当てつけか。
ハウスがだんだんおかしくなって…。
あんだけ薬飲んでたら、そりゃそうだわな。
インド人、あまり深く掘り下げ…
S5はめちゃくそ重い……
ズシーン。
心にズシーン😑💭
😂
面白いんだけど
今までで1番重かった。
私は主人公が
メンタル病んでる系ドラマって
とても苦手なんだけど
まさにそれ🥲
でも面白いんだけ…
アンバーの死で、ウィルソンとの距離が出たりしながらも
意外と早くこのコンビは戻ってくる。
しかし身近なひとが失くなっていくことで壊れていくハウス。
『命がけの診断』『閉じ込められた心』は印象的。
最…
重い
重すぎる
とにかく重いシーズン5
こんなん唐突すぎて置いてけぼり食らいます。簡単に殺しすぎだってばよ
そして新たな能力に目覚めるハウス。記憶の引き出しを開けられるようになります。すげえ…
(C) 2008/2009 Universal Studios. All Rights Reserved. (C) 2008/2009 Universal Studios. All Rights Reserved.