カーネーションの63の情報・感想・評価

エピソード63
第63話
拍手:5回
コメント6件
きりん

きりん

モンペにしてええんか?を戻せるよう教えます!なるほどー! 辛気臭いが悪い気いを生むのはあると思うし、楽しく過ごさな早よ死んでまうのもほんとそう。 だけど最後のセリフは怖いよね 勝さん 泰蔵…
お洒落モンペというヒントを得る…これは売れるかもしれん。赤ん坊の世話を縫い子に頼む。着物に戻せるモンペをつくれば売れる! みんなライバルでした。しかしお洒落モンペつくってみんな仲良し…お洒落は女性を輝かせるね。
いいね!6件
ポレポレ

ポレポレ

「モンペみたいな辛気くさいもんこそ、上等な生地でこさえなあかんのや。そやないと、はよ死んでしまう」 「あんなあ、辛気くさいゆうんはな、ばかにしたらあかんでえ。おっそろしいほど寿命を縮めるんや。あんたも年 取ったら分かる」 いつでも明るく楽しく生きる、戦時下ならなおのこと。新たな商売のヒントを与えた、お洒落で粋な貞子ばぁば(十朱幸代)。
いいね!2件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

神戸の祖父母が持ってきてくれたのは、 貴重な甘いお菓子のみならず、辛気臭いものを吹き飛ばす心意気、 それを体現するかのようなモンペへのアイディア。 モンペの概念を覆していく。 上等な着物をリメイクではなく、一時的な姿へ。 戻せるとはいえ、ハサミ入れるの思い切りが必要だな..。 そんな思い切りがいい、最初の、今でいうインフルエンサー?のやり取りが面白い。 こんな制作過程一緒にしたら、一種の戦友みたいな感覚なのかな。 逞しい、と糸子は称するけど、 糸子はじめとした小原洋装店も十分逞しい。
いいね!1件
FranKa

FranKa

新しい「モンペ」。
いいね!1件
みさこ

みさこ

2023.06.06