カーネーションに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『カーネーション』に投稿された感想・評価

再放送で。要所要所再放送だと期間が空くのでリアルタイムで観てなかったのを後悔した。
ckee

ckeeの感想・評価

4.5

大好きな朝ドラ。

最後の方で周防さんの娘さんに会うあとのモノローグがとても染み入る。

「長い長い記憶を持っている。それが年寄りの醍醐味とも言える。

守り続けて、闇のうちに葬るはずやったもんが、…

>>続きを読む
再放送で初めて。Twitterでみかけた「カーネーションのあった朝」って感想のやつがとてもいい。
http://archive.fo/DmQaT

ヒロイン糸子のポジティブな生き方が素晴らしい。尾野真千子があまりに良かったので、死ぬまで通してもらいたかった気も(夏木マリも好きですが)。小林薫と麻生祐未の両親、幼馴染の栗山千明、思いを寄せ合う綾野…

>>続きを読む
じろ

じろの感想・評価

4.7

ずーっと面白いってすごくないか?今日の最終回泣きまくった…子どもに不審な顔された…最終回も良かった…てか最後のシーンまでいいなんて!お母ちゃんが死ぬところもすごくいいシーンだったし胸に残るシーンの多…

>>続きを読む

尾野真千子が、超ハマり役な朝ドラでした。

戦前から〜平成にかけての三姉妹を育てた女性の物語!

最初は、誰をモデルにしているかわからなかったけれど、次女の直子があの髪型で出てきた時に、やっと気付き…

>>続きを読む
MtFilm

MtFilmの感想・評価

5.0
至高の朝ドラとそのヒロイン。
キャスティングも主題歌も絶妙で、クリスマスの回はそりゃあ泣きました。
糸子とお父さんのシーンは毎回胸が熱くなる
mayumayu

mayumayuの感想・評価

4.4
放映当時は映画もテレビも見る暇ないほど忙しく、最近の再放送録画で見ています。評判高いのは知っていましたが、すごいですね!濃い!泣ける!笑える!素晴らしいと思います。
TAKE

TAKEの感想・評価

5.0
おしん以来の最高傑作。
初回と最終回は永久保存です。
半年かけてメタフィクションにもっていくとは。
題材、脚本、演出、役者が噛み合った奇跡のドラマです。
鍋田

鍋田の感想・評価

5.0
初めて最後まで完走した朝ドラ。大好きです。
糸子を見てると、元気がもらえました。尾野真千子が素晴らしい。

自分はこの作品で綾野剛にハマりました…

あなたにおすすめの記事