とても良かった。
美味しそうで、ちょっと笑えてちょっと泣けて、ううむと考えさせられて。
LGBTのシロウ(西島秀俊)とケンジ(内野聖陽)。
職場ではカミングアウトしてない弁護士のシロさん、カミングア>>続きを読む
年末の一気放送を録画して鑑賞。
今まで見たことなかったんですが、面白かったです。
松潤の寒いダジャレもいいんじゃないかな?
アドリブも使われてそうですね。
どう見てもダジャレで笑うの堪えてる感もあっ>>続きを読む
前作ドラマも録画で欠かさず見ていました。
出ている俳優さんたちは皆好きな方がた。
黒木華、森山未來、永山絢斗。
切ない、炒り豆。
でもみおちゃんの生きる道はやはりそこだよね。
続きも気になります。
大好きでした。
1日、1日を大切に、人を大切に、自分を大切に生きて行くこと。
大きな何者かにならなくても、
きちんと仕事をして自立し、
ささやかな日々の暮らしを愛おしみ、自分の大切なものを守ろうと>>続きを読む
年始一挙放送で娘と途中から。
なかなか良かったです。
評判良かったのも頷ける。
コメディだがところどころホロリと泣ける。
そこは有り得ないでしょー、と突っ込みたくなる部分は、まぁコメディだからね、と>>続きを読む
録画して視聴。すごく良かったです。ドラマの後原作読みましたが、これまた良かった。映画は見ていません。緊迫感、怒り、悲しみ。それでも仕事は淡々とやってる。苦しみを抱えた大人のドラマ。NHKのドラマはすご>>続きを読む
とても悲しかった。でも、n皆が、それぞれの大切な、nのために行動しているところが良かった。
helpless,hopelessと言いたくなってしまうけれど、例え境遇が厳しくても、利己的な思いでなく、大>>続きを読む
静かな、良作です。ぽっぽちゃんの丁寧な暮らしぶり、丁寧な人との向き合い方が素敵。周りの人々の温かいこと。それぞれなんと適役か。ぽっぽちゃんの幸せを祈る。多部未華子さん、好きな女優さんです。上地雄輔、江>>続きを読む
放映当時は映画もテレビも見る暇ないほど忙しく、最近の再放送録画で見ています。評判高いのは知っていましたが、すごいですね!濃い!泣ける!笑える!素晴らしいと思います。
楽しみに見てましたー。BOSSも好きでしたが、こちらも好きでした。大杉漣さん‥!