当時ハマって再視聴。
東方神起の主題歌が良い意味で不気味さを増す。
謎なのが、正体を隠すために偽名を使ったところで、表札がマイヤーなら郵便物が届く度に毎回配達員に確認されるでしょ?それを目撃される方…
昔の日本ドラマってやっぱり良いなと思わせてくれたし
映像の色味とか撮り方のこだわりをすごく感じる
たった一言の言葉で知らずのうちに誰かを
傷つけることが出来てしまう怖さ再認識した。
仲間由紀恵も…
【感想】※ネタバレ有
昔見たドラマの中で特に印象深い作品。
復讐・不倫・家庭崩壊とドロドロした内容にも関わらず仲間由紀恵がスマートに物事を進め過ぎて、胸くそな気持ちになりませんでした。
仲間由紀恵…
評価3.6、サスペンスということで視聴。
仲の良い隣人が引っ越し、新しい人が入居してくると…
ところどころ、えっ?って思ってしまうところもあったけど、最後まで観れた。
一軒家は、命懸けだね。
…
演技力化け物でめちゃめちゃ引き込まれた。
ずっとどちらかの美人が画面にいて幸せでした。
スローペースだけどじわじわ来る感じがすっごい好きでめちゃめちゃハマってしまった。
谷花音ちゃんも出てたまじ天使…
「執着」って本当に怖い。
あの程度のことで人生めちゃくちゃにされたらたまったもんじゃない…。
絵里子と沙希の経歴が似てたの、だからこそ自分よりも幸せになってる絵里子への嫉妬心が強かったのかなあと思っ…
放送当時も見ていたけど、改めてParaviで視聴。
仲間由紀恵さんの美しさとミステリアスさ・檀れいさんの可憐さと無邪気さが存分に引き出されてる。
ついポロッと出てしまったのかもしれないけど、余計…
当時見てた時ゾッとしたのを覚えてる。
久しぶりに見たくなって鑑賞。
沙希の狂気が垣間見えて恐ろしかったな〜
でもどちらも彼女自身なんだろうな
魅力的な人であり、反面感情がコントロールできず執着して…