エージェント・オブ・シールド シーズン4の18の情報・感想・評価

エピソード18
後悔と人生
拍手:18回
あらすじ
メイスはヒドラの護送用バスを奪い、啓発育成センターという名の刑務所に仲間を救いに行こうと計画を立てた。メイスにシモンズは真実を打ち明けるが、フレームワークより現実世界重視のシモンズに対してメイスは激しく反発する。また、フィッツはアグネスを殺して以来、仕事への迷いを感じ始めていた。そんな彼を父親が励ます。一方、コールソン、メイス、バロウズは啓発育成センターに侵入。そこで救出された仲間とは……。
コメント7件
dpunch

dpunch

何とか無事マックも味方に加わり、そして何とトリップも再び登場で胸アツな第18話。 早くみんなフレームワークから脱出してほしいけど、フレームワークで懐かしの面々に出逢えるのもそれはそれで激アツで胸が高鳴ります…
いいね!36件
群青

群青

・シモンズは現実世界のことを話す ・到底信じられないウォードと新長官。そりゃそうだウォードに至っては死んでるし… ・だからと言ってこの世界の歪みは許せない新長官。どこまでも高潔だなぁ ・メイはスカイパパの強化剤を摂取しようとする ・デイジーの望むものを渡そうとするエイダ。こええよ…欲しかった愛する人。しかしそれは偽り… ・フィッツの後悔は父との和解?すげえ毒親が出てきた… ・マックは娘の和気あいあい。複雑そうなシモンズ。 ・その施設、兵士がいなさすぎる!笑 ・ラドクリフの言っている人間の単純さがシンプルなだけあって腑に落ちる。環境と何気ない一言が他人に与える影響… ・ゴーストライダーきてエイダぶっ飛ばしてくんねえかな笑 ・ウォードの一言が嬉しいけど現実でもこうなってほしかった… ・新長官の救出した人は?うおおおお予想は大体当たってたけどやっぱりいざ出てくると嬉しい! ・メイは子供を助けたことに歪んだ。そして、今回の子どもへは… ・テリジェンってガスを吸ったらダメじゃない?特定の人だけとか不可能じゃなかったっけ? ・新長官!!!高潔すぎる!
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

トリップー!メイス、なんかもういいやつでいてくれてありがとう😭
いいね!4件
タロウ

タロウ

このコメントはネタバレを含みます

○18話で起きたこと ・ヒドラがリハビリセンターと称して、思想教育する施設に囚われた捜査員を救出すべく、コールソンとメイスが出動する。 →トリプレッドだ!!😭 懐かしすぎるし、早くデイジー(あの頃はまだスカイだった)との再会が見たい!  現実世界で、「信頼」を強調してたメイス長官がそっくりそのままの姿でその信念のもろさをシモンズに突きつけるとこまじで胸が苦しくなる、、けどちゃんとシモンズの意見も理解しようとしてくれて、こちらの声にも耳を傾けてくれるところはやはり長官。そして命をかけて任務を全うして散る、、現実でも死んでしまったの?もしそうなら僕はどうにかなってしまう。    長官の命懸けの姿を見て、メイが変わる。どうやらこちらの世界のメイは元々はシールドにいたけどシールドが敗れてからヒドラに入った模様。とにかくよかった!!✨  フィッツの父ちゃん登場!フィッツがお父さんとの間に何かあったのは伏線あったけれど、彼の後悔は父ちゃんがらみっぽい?殺した女のことだって聞いて、全く動じない父ちゃん怖かった。
いいね!2件
無影

無影

トリップ!
じろ

じろ

このコメントはネタバレを含みます

いやメイス… まさか仮想世界で死ぬとは エイダ許せん トリップ!?ってなったけどどんなキャラやったか全く思い出せん笑 メイ改心したっぽい
ぜに

ぜに

このコメントはネタバレを含みます

子供のためにメイスが死亡…。当然現実でも。 残念。メイスは本当のインヒューマンズなんだな。何故だろう。 名がその姿を見てヒドラに疑問を抱く。 コールソンはもう完全にシールドだね。 最後にデイジーにテリジェネシスを砕きインヒューマン化させるメイ。 こっからが本番かな