yuka

マーベル/ジェシカ・ジョーンズ シーズン3のyukaのレビュー・感想・評価

3.3
11話のEDが辛い。

とりあえず言えることは幼少期の親の影響は大きいし責任はでかいってこと。

話は浅くなったと感じるけどトリシュの闇は深くなる。

ホガースいつになったら不自由になるの?

大事な人の親を殺して自分の親が殺されるとブチ切れるのクソすぎるやろ普通に。

能力=怒りを制御出来ないなのはこのシリーズだけだからなんとなくよくわからない。

最終話でルーク出てくんのかーい。

自分が期待されたことも一家の責任を負ったこともネグレクト以外の虐待をされたこともないから私にはトリシュの気持ちが本当に1ミリもわからない。ただ彼女の正義に対する考えは私の性加害に対するものと近しいなと思うのでそういう意味ではわかる。けど殺しはできないんだけど。幸せになるなよとはずっと思ってる。

他者に歪められたとしえと、第三者に悪だと諌められたのに引けないのはもう任意の悪なんだよ。正義を売りにしたいなら悪であることを客観的に提示された時に受け止めなきゃ。やはりどう考えても自分本位すぎて何も共感も擁護もできない。ただ理解ができない。被害者だとしても。

とりあえず悪意が見えるのは本当に生きづらそうで見てて辛い。バーガー食べたい。マック行きてぇ〜高い〜となる。

私もしけた顔で奢られたい。

コスタ長生きしておくれ…あなたが死んだら泣いちゃう…。

革ジャンを着れる季節が私にはないんだけど着たい欲だけわく。
yuka

yuka