のだめカンタービレの7の情報・感想・評価

エピソード07
Lesson 7
拍手:23回
コメント16件
J

J

ハリセン壁と柵の隙間に挟まるシーン、全然挟まっとらんやんけw せめて柵側にめり込むようにくっつくとか、偽物の壁使ってどアップで挟まってる感出すとか、なんとかやりようはなかったものか?
Sankawa7

Sankawa7

のだめ、ハリセンに切れる ハリセンまさかの歩み寄り 黒木くんのだめに一目惚れ💓 三木清良も龍太郎に好かれ満更でもない‪ いぶし銀がピンクのモーツァルトへ
いいね!23件
うさぎ

うさぎ

のだめマジギレしたら、メッチャ博多弁w しかし、プリごろたや弁当を使っても、オナラ体操をやらせられても、のだめにこだわるハリセンの熱意がスゴイ。谷岡先生は、表面上はやさしいけれど、実はドライ。ハリセンの方が愛情があるんだね。
RIRI

RIRI

ハリセンに怒るのだめ良すぎ
naomi

naomi

新しい環境、チャレンジ、ワクワクするよね。 のだめちゃんの取り扱いに詳しい千秋先輩。
いいね!1件
アニ

アニ

おなら体操を踊る先生面白い
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

「お遊びじゃなかっ!のだめでっちゃ真剣にやっとっとよ!メリーさんの?…… 」怒ると方言が出ちゃう😊 Aオケも酒に弱い🍻 清良の「女々しいわねぇ〜」に白目チーンな龍太郎〜 壁ドン初めて見たの、この作品が個人的に初めかも〜☺️♡ のだめのためにあえて厳しく接する先輩 プリゴロ太フィギアと弁当で釣る🎣ハリセン無しで丸裸の江藤先生とおなら体操〜ヘイッ ヘイッ ブーッ💨💨 燻し銀からピンク色のモーツァルトへ〜は次回ね〜🩷
いいね!5件
y

y

第7話 新オケ始動!すれ違う恋に波乱の予感 のだめ(上野樹里)の担当教師が、落ちこぼれ専門などと呼ばれている谷岡(西村雅彦)からエリート育成で知られる江藤(豊原功補)へと変更になった。江藤は、のだめと千秋(玉木宏)が、2台のピアノで連弾していたラフマニノフの「ピアノ協奏曲第2番」を偶然耳にし、自らのだめの担当を申し出たのだ。しかしのだめは、ハリセンを振り回して怒鳴りまくる江藤の高圧的な態度にキレて、彼のハリセンを奪ってへし折ると、練習室を飛び出してしまう。のだめは、助けを求めるように谷岡の元へと向かった。しかし谷岡は、自分にはどうすることも出来ない、とのだめに告げた。 一方、千秋は、清良(水川あさみ)の提案を受けて新たに結成したオーケストラのメンバーと飲みに出かける。そのオケには、森光音大のオーボエ奏者・黒木(福士誠治)やボストン留学から一時帰国したチェリストの菊地(向井理)ら、コンテストの常連でもある他大学の有名な学生が集まっていた。千秋と清良以外で桃ヶ丘音大から参加することになったのは龍太郎(瑛太)、真澄(小出恵介)、桜(サエコ)の3人。龍太郎と桜は、Aオケに入ること、という千秋から提示された条件をクリアして参加を許されていた。酒が入ったこともあって、オケでやる曲をめぐって荒れる飲み会。そこで千秋は、モーツアルトの「オーボエ協奏曲ハ長調」をやろうと皆に提案する。黒木は、千秋のその提案をあっさり引き受ける。 そんな中、千秋は、のだめのようすがいつもと違うらしい、と龍太郎から教えられる。龍太郎の父・龍見(伊武雅刀)が、裏軒に立ち寄っても食事をしなかったのだめのことを心配して電話をしてきたのだ。千秋は、不安を覚えて帰ろうとするが、オケのメンバーに引っ張られ、そのまま二次会に連れ去れてしまう。 あくる日、千秋の新しいオケは、練習のために桃ヶ丘音大に集まった。初めて合わせたにも関わらず、レベルの高い演奏を披露するメンバーに興奮する千秋。中でも、高い技術と繊細な表現力を持つ黒木の演奏は圧倒的だった。
nadia

nadia

燻し銀がピンク色のモーツァルトに🩷 プリごろ太と弁当に釣られるのだめ 千秋先輩の情報のおかげでハリセンの授業を 受ける気になったのだめ
いいね!1件
nkm

nkm

江頭先生改心。 おなら体操懐かしい笑 のだめ才能あるのに本人が上に行くこと望んでないのがもどかしい… 峰の何事にも全力で熱いところ良いよね。 R⭐︎Sオーケストラのみんなはソロ志望の人やコンクールの練習を優先する人が多く気持ちがバラバラになってしまい、、
いいね!2件
ぽち

ぽち

ミネの真っ直ぐで熱いとこ好き
いいね!1件
ぷらこ

ぷらこ

のだめとハリセンのやりとり良い
いいね!1件
R

R

2023/9/29 再放送をテレビにて再鑑賞
いいね!1件
もずめ

もずめ

R⭐︎Sオーケストラめちゃくちゃダサくて良い!!!父ちゃんスポンサーだからな!! 自分の演奏でしか感動したことがなかった峰。天才天才!と愛しまくってくれた父ちゃんのおかげの自己肯定感だろうな。かわいい。 コンクール常連のオケ仲間。 まさかオケを中心に…なんて考えていない。 留学して当たり前でしょ?海外行くよね? 海外にトラウマで行けない千秋は悩む。 思い出した、千秋のトラウマの根源。 薬が流れていってしまい、苦しむ乗客。 千秋のせいではないけどね。 トラウマすぎて仕舞い込んだ記憶。。 ハリセンがのだめの才能を前にひれ伏してるの良い。 千秋がラフマニノフで有名になる前にクビにしたのを悔やんでなこともあるけれど、あの時谷岡にならなければのだめとの出会いはなく、千秋も一皮剥けなかった。
いいね!1件
cmmw

cmmw

他大の人達とのオケ 向井理若い おなら体操 のだめぐみの扱い方
いいね!1件
matyunag

matyunag

ライジングスターオーケストラ名前発表のあたりはもうすっかりコントみたいでとても良い
いいね!1件