ハケンの品格のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 15ページ目

『ハケンの品格』に投稿された感想・評価

zuka

zukaの感想・評価

3.8

時代を感じる作品。

いつ契約を切られるか分からず奴隷のように扱われる〝ハケン〟社員と、いわゆる大企業に属する出世第一の正社員との間に起こる出来事を描いたドラマ。いまや終身雇用崩壊が叫ばれる中で、こ…

>>続きを読む
aym

aymの感想・評価

4.4
当時も見てたけど久々に全部見返したら面白かった 早く続編はじまらないかな〜ぁ

過去鑑賞。
「技術は自分を救ってくれる」というのを誰より強く訴えてきた主人公。
学生〜社会人なってからの一時期、資格取るのにハマってたのは間違いなくはるちゃんの影響です。笑
春子が強くてかっこよくて…

>>続きを読む
miiiii

miiiiiの感想・評価

4.8

当時は観ていなかったので、もうすぐ続編が放送されるということで予習的な気持ちで観てみたら…めっちゃハマった!
13年も時が経ったとは思えない、色褪せない面白さでした。
小泉孝太郎が若くて可愛い♡
そ…

>>続きを読む
PON骨

PON骨の感想・評価

4.2
大泉洋の胡散臭い役と
篠原涼子のスーパーハケンの大前春子役の掛け合いが面白すぎる🤣

どうやったらあんな捻くれクルクルパーマ好きになれるの😂
misavegas

misavegasの感想・評価

4.0
古さを感じるドラマではあったけど、それが逆に良かったように感じた。大前春子と東海林の掛け合いなど、ユーモアなところも面白い。
篠原涼子がこの年からこんな演技してたのにびっくり。
続編が待ち遠しい。
りりお

りりおの感想・評価

5.0

おばあちゃんとの思い出のドラマ!
何十回も観て、眉毛抜いて遊んだり、セリフ覚えて、遊んでた。

再放送してる今、嬉しいねー。
そして、大泉洋と篠原涼子の絡みが面白い笑笑
「トックリ」と「くるくるパー…

>>続きを読む

残業はせず必ず定時に帰るが、それまでには時間キッチリ働き仕事を終えるスーパー派遣のお話。
初見でしたが社会人になってから観るのが入りやすいだろう。
篠原涼子単体が魅力的でカッコイイけど、ズミさんが演…

>>続きを読む
nao

naoの感想・評価

4.2
13年振りにTVerで鑑賞。
あのときはまだ学生だったけれど、今観ると感じるものが全然違う…
最終回はずっと泣いてた( ; ; )
2020版も、春子、主任、くるくるパーマの絡みがたのしみ。
TK

TKの感想・評価

4.2
「致しません」の元祖?正社員の目を諸共せず自分の信念を貫く主人公がかっこいい。

あなたにおすすめの記事