事件毎にシーズンで括られている作品だが、ひさびさ一気見の誘惑にかられるドラマだった。途中で原作者に気がつきなるほどなとなった。集中していないとすぐに「それって誰だっけ」状態になる。それだけ硬派な内容…
>>続きを読むさすがJ.K.ローリング。
事件そのものに派手さや異常さは無いし、大立ち回りも無い。でも謎解きをじっくり見せつつ登場人物がそれぞれ魅力的。彼らの背景にも興味をそそらせる。
私の見知ったロンドンはほ…
コーモランとロビーが良い感じで観ていて飽きないんだけど…
ストーリーが難しいんだよね。
なんというかな。。2人をみてしまうと話に取り残されるっていうか、登場人物も多くて全く覚えられない。
数多くのド…
UNEXTで『カッコー~』『カイコ~』『悪しき者たち』の初期三部作を見た。3作ともストーリーがやや複雑でちゃんと見ていないと置いていかれる。探偵作品としてのクオリティは高い。
よくあるタイプのデテ…
10話構成の刑事物も見応えあるんだけど、たまにはスッキリ3話くらいで観たくなって視聴。後からJKローリング原作と知る。
主役陣はかなり魅力的で観ていられる。ても肝心の点と点が繋がって真犯人と対峙!…
だいぶ前に
「(1)カッコウの呼び声」を観て、
最近、「(5)乱れし血潮」と「(6)インク・ブラック・ハート」を観て、今回「(2)カイコの紡ぐ嘘」を観てと順番バラバラですが😅
コーモランとロビンの初…
(c) 2018 BRONTE PRODUCTIONS LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.