秘密情報部 トーチウッド シーズン3のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『秘密情報部 トーチウッド シーズン3』に投稿された感想・評価

yoma
3.8
0

E1
ジャック暗殺命令?これはなんだか面白いことになってきましたね?!
カパさん出るとは聞いていたけど、内務省事務次官とかいうなかなかなポストでガッツリ出てて最高!
アリス、誰かと思ったらジャックの…

>>続きを読む
ひま
4.0
0

カパルディさんがいるのでとても楽しみしてたのですがしんどすぎました...😭
カパルディさんもメインキャストの皆さんも本当に演技素晴らしかった...しんどい...
脚本も本当に完成度高いです。
精神が…

>>続きを読む
桜香
4.3
0

面白かった、けど...つらい.....あまりにも......辛い..........
今まで見てきたドラマの中でダントツでしんどかったし、見終わったあとも見てる時も、めちゃくちゃ気分悪くなった...…

>>続きを読む
4.2
0

S1.2を見ていなくても、ドクターフーを知らなくても、これだけ観ても傑作。チルドレン・オブ・アース。地球の子どもたち。

「あなたの言うドクターが何故助けに来ない時があるのか分かった。人間があまりに…

>>続きを読む
miumiu
4.8
0

英国の長寿SFシリーズ『ドクター・フー』のスピンオフ。

シーズン2までは基本的に1話完結モノだったのに対して、シーズン3は連続5話の一続きのストーリー。
ある日全世界の子どもたちが一斉に動きを止め…

>>続きを読む
Iris
5.0
0

辛すぎる…。残酷な決断をせざるを得ない政府、フロビシャーさんは心中、ジャックは自分の孫を犠牲にするなんて…‼︎ ジャックの娘は自分の息子を父親に殺されるって思うと…!
トロッコ問題みたいな倫理観が問…

>>続きを読む

たぶんドクターがドナと別れ独りで旅をしていた頃のトーチウッド。
突如世界中の子供たちが同時に静止、その後声を合わせ「我らは、我らは、我らは」と話し出す。
シーズン3は全5話と短く、基本一話完結だった…

>>続きを読む
4.8
0

5夜連続で放送された第3シーズン。
世界中で子供達が動きを止め、皆一斉に同じ言葉を唱えだす。それは456と呼ばれるエイリアンの"We are comming"という再訪を告げる言葉だった。かつて施設…

>>続きを読む

ドクターがいたら怒り心頭になって即退治されるようなエイリアンなのに、グウェンが言ってたようにドクターはどこへ。(その代わりのピーター・カパルディなのか、そんなはずない。)

シーズン1,2はまだコミ…

>>続きを読む
はぎ
3.5
0
ピーターカパルディが出ます。スピンオフとしてよく出来た作品。なかなかの重さでドクターフーにはない暗さがあります。

あなたにおすすめの記事