ビューティフルライフ~ふたりでいた日々~のネタバレレビュー・内容・結末

『ビューティフルライフ~ふたりでいた日々~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

当時めっちゃくちゃ話題になってたけど見てなかったので見てみた。
木村拓哉さんがキムタクであの頃を思い出す素敵な作品。
常盤貴子さんはいつも美しいけれどこの頃の笑顔が最高に美しい。
17歳で歩けない事…

>>続きを読む
車椅子の人への当たり方とか27歳の世間一般の扱われ方とかみてると自分が4歳のころでもこんなに違った時代に感じるのかーと驚き。いまならすぐ揚げ足取られて炎上してまう
突然いいやつに生まれ変わる西川貴教
途中浮気しかけるとこリアルで心痛いからしんどくなった
泣ける
色々なことを諦めるのも、健康な人と比べて卑屈になっちゃうのも、期待するのが怖いのも、心まで飲み込まれてしまいそうなのも、生きるのを諦めたくなるのも、全部すごく共感できた

Beutiful Life

歩きタバコが時代感じる、、
リュックの位置高すぎないか?キムタク
最初のパーマの時の方が好きだったな髪型ww
路上駐車も時代感じる、、
一人でできても推した方が楽でしょ…

>>続きを読む

名作と聞いてはいたが、これほどまでとは。柊二と杏子が不器用に愛し合っていく様子が見ていてとても、もどかしいし微笑ましい。「心のバリアフリー」というワードが出てきたが、自分はできていないなぁと痛感。表…

>>続きを読む

これ死んじゃうやつだなって言うのはすぐわかる。

展開のテンポが良くて、グダグダするところがない。基本いい人しかいなくて、みんな前向きで、嫌な気持ちにならないドラマ。
うるっときたけどなんだか泣きき…

>>続きを読む

ほんとにつらい、
なぜ杏子が死なないといけなかったの?殺すなよ製作者って思うほどに綺麗でやっと始まったばっかりだったのに、辛い
手を繋いで歩いたり走ったり、普通にお店に入れてどこにでもいけることがど…

>>続きを読む
2025.09.24

彼女?おるのに元カノ?家に泊めたりとか
しゅうじちゃらくね?笑
気を持たせすぎやろ

昔ってこんな感じなん?

冒頭のモノローグでストーリーが読めてしまうのに、
読めてしまうからこそどんどん切なくなっていく。

不器用な2人のやり取りが何度観てももどかしくて、
でもまっすぐでとても好き。

そして本編はもちろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事