ブラック・ミラー シーズン1のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブラック・ミラー シーズン1』に投稿された感想・評価

Netflix盤世にも奇妙な物語。
星新一的な昭和のSFショートショートの雰囲気で妙にハマるドラッグ的な面白さがある。
SF的な冷徹さと心理的に追い詰められるようなM的な体験。
badday
3.8
0
海外の世にも奇妙な物語
世にも奇妙な物語より、救いのないストレス与えられる話多い
短編ずつだからちょいちょい見てる
シーズン7まで見終わった
「普通の人々」
これえげつないやろ、胸ぐぅー
3.7
0

ブラックジョーク満載の、
イギリス版世にも奇妙な物語。

3話通して、
胸糞、理不尽、社会的風刺で、
ありながら、何処か心に残る怪作。

鑑賞後、何処迄も救いはないけど、
それも人生と、
刺激的な僅…

>>続きを読む
8jime
3.8
0
なんとも言えない気持ちになるけど、クセになる感じがたまらん!

全シーズン見てる
世にも奇妙な物語系好きなら好きだと思う。
1話1話話が違って一時間前後で見れるから気軽に?見れる。
ブラックミラーは映像のフィルター?色味がとってもオシャレで綺麗。
Netflix…

>>続きを読む

2011年の作品。つまり2010年にはすでに脚本は出来あがっていたはず。それを踏まえると、先見の明のあるストーリーだったんだなあと思います。当時リアルタイムで見た人たちは、果たしてどのように受け止め…

>>続きを読む
3.5
0
最先端技術・科学とセックスについて、なんて副題を付けても良いくらいすべてがITと性行為に結びつく内容だった。でも1話1時間で観れるし完結するので観やすくて助かる。
-
0

それぞれの回が鋭い風刺作品だった。
特に印象に残ったのは、記憶を外付けデバイスで保存できるようになった社会。昨今の急速な技術の発達を考えると、あと5,6年もすれば現実になるんじゃないか・・・?

記…

>>続きを読む
yuko
3.8
0
脳は自分に都合よく記憶を塗り替えるから、健康に生きていけるのだと思う。記憶が鮮明にレコード出来る世界って、なんか無粋だな。
4.0
0

海外版サイバー世にも奇妙な。
どれもフィクションだけどどこか現実味がある話でもしこうなったら…と考えてしまう。
かなりダークで危ない話だからヒリヒリしながら見れる。
これからも週一くらいのペースで見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事