名探偵ポワロ シーズン3の4の情報・感想・評価

エピソード04
スズメバチの巣
拍手:9回
コメント14件
土曜日のユイ

土曜日のユイ

カメラにハマるヘイスティングス。
夏藤涼太

夏藤涼太

このコメントはネタバレを含みます

面白かった。 駆除できなかった蜂の巣、謎のガソリン、怪しい車の事故、そして青酸カリ…一人の犯行を示す事件の予感がそれぞれ、各々の思惑によってときほぐさていくさまは見事。 また、夫人が夫の病を知って取り乱したのは、真実の愛に気づいたからなのか、それとも夫の想像通りの理由だったのか…解釈の余地が残されているのもなかなか良い。 オチも、ポワロにしては珍しく殺人を未然に防ぐことに成功しており、救いがある。 ところでポワロが(他の探偵小説でも死人が出てから推理を始めるのが普通なのに)妙に無能に見えるのはなぜだろうと思っていたのだが…ポワロが依頼で動くことが多いからだな。依頼されたのに依頼人(あるいはその大切な人)が死ぬから、無能に見えるわけで… コナンとかはだいたい出先で巻き込まれるからな。まぁこれはこれで無能には見えないものの、死神と呼ばれることになるわけだが…
ゆい

ゆい

このコメントはネタバレを含みます

うわー切ない… ハリソンさん可哀想すぎない? あのカップルは事情があったかもしれないけど両方性格クソすぎない? 特に女の方が胸糞悪いわ 婚約者の余命聞いてショック受けて元婚約者の胸に飛び込むとかどんな神経? 相手の気持ちも考えず自分勝手すぎるでしょ ポアロが来てくれてよかった 炭酸ソーダ… 彼が残りの余命を穏やかに過ごせることを願います ジャップ警部のお腹も良くなりますように
Ludwig2

Ludwig2

このポアロドラマシリーズは長編より短編のドラマ化が優れていると常々思うが、本作などはその代表例。原作はほぼ最後の15分ぐらい分しかない内容なのだが、それをうまーく味付けして50分の人間味あるドラマに仕上げている。
ポレポレ

ポレポレ

ポワロ(David Suchet)がこれから起きるであろう殺人を防ぐ。結果的に犯罪は無しになったが悪行はあった。苦い結末。 ジャップ警部(Philip Jackson)が激しい腹痛に襲われる場面は原語版・吹き替え版共に笑ってしまう🤣。あ゛ァ゛ァ゛〜!?
いいね!1件
ぺぺ子

ぺぺ子

つら…でもポワロさんに救われたよね。 ヘイスティングスくんは本当に美しい女性が好きね笑 ポワロに出てくる女性って、ミス・レモンを除いてはイヤな女ばかりだな。 アガサ・クリスティ自身が女だから、本音がわかるんでしょうかね。

このコメントはネタバレを含みます

ジャップ警部、カニにあたる。ポワロってそんなに歳でもないのになんで杖を愛用してるのかな? 物事を観察し、殺人事件を未然に防ぐポワロ…嫉妬に狂った人に寄り添うポワロ、優しい面もあるのね。
いいね!8件
42歳から終活

42歳から終活

このコメントはネタバレを含みます

公園の催しで旧友の息子に再会したポワロさん。 今回は殺人事件を未然に防ごうとするお話。 女性を巡るトラブルで殺人が起こるのではないかと危惧した事件でしたが、自分は自殺をはかり、憎い相手に殺人の罪をきせて絞首台に立たせるのが犯人の目的だった。 ポワロさんのおかけで自殺は未然に防げた。殺人犯も出なかった。 今回はなんとも悲しい事件。 余命短く、愛する人にもさられる辛い結果に。「殺人犯にならずに済んだ」というポワロさん。それだけが救い。 最初の方のシーンにでてきた古い、VOGUEの表紙素敵でした。 またポワロさんがする紅茶占いも。
いいね!2件
m

m

このコメントはネタバレを含みます

なかなか駆除されないスズメバチの巣、ガソリン、エンジンの故障した車……いろんなポイントがあって推理してたもののズレてた笑 それにしても切ない。
いいね!1件
みちょはちゃ

みちょはちゃ

このコメントはネタバレを含みます

ポワロの紅茶占い。 殺人が無かったのは良かったけど、めでたしって感じじゃない。 命の短い自分よりも他の男と幸せにやってくれって言うのが心底の思いなのか?こういう人こそ一緒にいてあげるべき。
いいね!1件
いの

いの

このコメントはネタバレを含みます

せつない。 ポワロもティーカップリーディングするんだ…
いいね!3件
魅蛇化

魅蛇化

2022/5/20☆4. 再鑑賞。昔この回から観た気がする。 お茶の葉占い、やったことないけど、印象に残ってる。
いいね!2件
Sunny

Sunny

なんとも切なすぎるお話。ポワロがいてくれてよかった…。
いいね!3件
はたにょ

はたにょ

このコメントはネタバレを含みます

可哀想過ぎる…これは殺人最高してもよかったのでは?(よくない) 女優が性悪すぎ😭
いいね!1件