"ワッフルもたらふく食べれるし、
スノーボールへも行こう!"
近くのTSUTAYAが無くなって映画や
ドラマが恋しくなったのでNetflixと再契約した🤝…
80年代のアメリカの雰囲気、パラレルワールド、超能力、全てがワクワクする。
友情、家族愛、恋愛の要素もうまく絡めつつ、しっかりと本題のパラレルワールドの話も展開されていくから見てて飽きない。
ま…
興奮のジュブナイル。謎が残る終わり方だけど、それらを考察の余地とみなしてここで完結とすることも許容出来る良エンド。シリーズモノを追う上で、シーズン毎の区切りのよさって大事だなと最近MCUを観て学んだ…
>>続きを読むITのルーザーズクラブやらサマーオブ84やらブラックフォンやらスーパー8やらまぁスタンドバイミーとかまで遡れば無数にあるものの、なんか似た感じのジュブナイル系の作品ありすぎて3〜4人のオタクキッズが…
>>続きを読むイレブンに救いはないのか?!
イレブンが何をしたっていうんだ!!
ただ無銭飲食と万引きと両手じゃ足りないくらいの人を殺めただけなのに……!!!!
シーズン2以降に救いがあると信じてる
けどシーズン…
「リアリティーバイツ」や「シザーハンズ」で青春時代を過ごしたので、可愛いんだけどメンヘラでウザ絡みする母親役が上手すぎるウィノナ・ライダーを観てちょっと切なく、でもちょっと納得しました。
marv…