ひとつ屋根の下のネタバレレビュー・内容・結末

『ひとつ屋根の下』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった。
当時絶対見ていたのにほぼほぼ忘れている。
ケンケングッズが流行ったことと、のりピーのうさぎは寂しいと死んじゃうんだからと、小梅が襲われることは覚えていた。
主題歌は今でも歌えた。
サボテンの花 青春の影まじで泣ける

福山カッコよすぎる いいタイミングで色々やってくれる

ツーはどうなるんだ

そこに愛はあるのかい

見たくてやっと見ましたーー🌎

めちゃめちゃ訳あり家族すぎて一難去ってまた一難がすぎるけど、あんちゃんがいるからこそ柏木家があると、あんちゃんがあんちゃんだからこそハッピーエ…

>>続きを読む
最後めっちゃ泣いた😭
キャバクラで働く小梅のために兄弟でキャバクラ通うところが好きです

やっぱり江口洋介大好き

あんちゃん、すぐ早とちりして、熱くなって、特に和也に当たり強くて、観ててイライラしたり、なんかもどかしい気持ちになったりしたけど、でもなんか、最後小梅がレイプされて、告訴する勇気を与える為にマラソン…

>>続きを読む
久しぶりに観た。
ストーリーわかってんのに、ラスト泣く。
最高のドラマ。
酒井法子サイコーだなー

昭和ドラマ、見たいと思いつつ見始めたらあまりハマらないものが多かったけど、これは最後まで楽しめた。

レイプ後の励まし方(走って自分を痛めつける?)のはあんまり分かんなかったけど、全体的には群像劇と…

>>続きを読む

Netflixのオススメに出てきてちょっと覗いてみるかーの気持ちで見始めたのに1日で一気に見てしまった(゚ω゚)
登場人物それぞれのストーリーに毎度泣かされて目がパンパンです。
そして終始福山雅治の…

>>続きを読む

『若大将』シリーズが切り拓いたトレンディの系譜と、『若者たち』を嚆矢とする裏トレンディの流れが存在するとすれば、本作や『愛という名のもとに』は後者に属するものだ。「アポロン的/デュオニソス的」は西洋…

>>続きを読む

 今回見るまで、全く見たことがなくどんなドラマかも知らずにいて、これを見ていた人とそうでない人は、テレビを見ていて印象が大きく分かれているはずだ。まず、あんちゃん、江口洋介をスカした男だと思っていた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事