ふぞろいの林檎たちのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ふぞろいの林檎たち』に投稿された感想・評価

名作ドラマというのは
知ってましたが初鑑賞。

これぞ連続ドラマ、
これぞ太一先生らしい
脚本に厚みのある
群像劇で面白かった!

高橋ひとみさんがボブヘアーで可愛くエロかったっす♪

シーズン4ま…

>>続きを読む
共感できたな、三流大学生という設定の三人が成長してゆく姿。毎週心待ちにしていた。
この頃のサザンの歌よかったな。

サザンオールスターズの曲が絶妙にハマってます。私はこのドラマで、サザンのファンになりました。山田太一さん脚本で、セリフ回しも味があります。毎回、ラストは桑田さんの“エリー”と言う歌声で締めるのもしび…

>>続きを読む

また夫にすすめられて観たんですが、当時でも貴一のキャラはやべーやつ扱いなんですよね⁉️
携帯ない時代だからってストーカーすんな!ピンサロで説教も笑うからやめろ!
(でもでぶ子ちゃんに性欲を感じてから…

>>続きを読む
yum

yumの感想・評価

4.5
最高だったね~。
冒頭、リンゴが投げられ、いとしのエリーがかかるとワクワクした。
青春にサザンの曲が散りばめられている、あの空気感。
当時の手塚理美と石原真理子は本当に可愛かった。
Joey

Joeyの感想・評価

5.0

山田太一と寺山修司は、大学時代、親友だった。寺山が余命短いと悟った時、高橋ひとみを山田に託した。東北出身の寺山にとって高橋ひとみは都会の象徴。だから、このドラマの中で、高橋ひとみの周りだけ寺山の匂い…

>>続きを読む
gm

gmの感想・評価

4.5
まだビデオなんてなくて、テレビの前で始まるの待ったよね。

感想をSNSに挙げることも出来なくて、学校行ってみんなに合うのが愉しみだったよね。
良き時代。
石原真理子とか

手塚理美とか

そんなことないさ、そうよ、そうだよ、そうかな?

小林薫×根岸季衣がよかった
こづ

こづの感想・評価

3.5
中井貴一、時任三郎、柳沢慎吾トリオと、手塚理美と石原真理子。
あと太った女の子。

若者たちの青春群像劇

ガラスの林檎が印象的。

サザン 愛しのエリー
evi

eviの感想・評価

5.0

面白すぎる。
中井貴一と柳沢慎吾が出てる三菱のCMとか、時任三郎と中井貴一が出てる競馬のCMとか、3人揃って出たモバゲーのCMとか、そういうのすら大好き。
3人で出演したボクらの時代を見逃したのが悔…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事